Y様 上棟式

  • 2023.9.18-②.jpg
  • Ysama2023.9.18-3.jpg
  • 2023.9.18-①.jpg

N様 地鎮祭

  • Nsama2023.9.10-1.jpg
  • Nsama2023.9.10-3.jpg
  • Nsama2023.9.10-2.jpg

A様 お引渡し

  • Asama2023.9.9-3.jpg
  • Asama2023.9.9-1.jpg
  • Asama2023.9.9-4.jpg
  • Asama2023.9.9-2.jpg

M様 お引渡し

  • Msama2023.9.9-2.jpg
  • Msama2023.9.9-3.jpg
  • Msama2023.9.9-1.jpg

F様 上棟式

  • Fsama2023.8.18-4.jpg
  • Fsama2023.8.18-3.jpg
  • Fsama2023.8.18-2.jpg
  • Fsama2023.8.18-1.jpg

T様 上棟式

  • Tsama2023.8.17-1.jpg
  • Tsama2023.8.17-2.jpg

M様 お引渡し

  • S__5578769.jpg
  • Msama2023.8.12-2.jpg

H様 地鎮祭

  • Hsama2023.8.12-1.jpg
  • Hsama2023.8.12-2.jpg

T様 お引渡し

  • Tsama2023.6.24お引き渡し-3.jpg
  • Tsama2023.6.24お引き渡し-2.jpg
  • Tsama2023.6.24お引き渡し-1.jpg

T様 地鎮祭

  • Tsama2023.7.31-2.jpg
  • Tsama2023.7.31-1.jpg
  • Tsama2023.7.31-4.jpg
  • Tsama2023.7.31-3.jpg

H様 お引渡し

  • Hsama2023.7.8-3.jpg
  • Hsama2023.7.8-4.jpg
  • Hsama2023.7.8-2.jpg
  • Hsama2023.7.8-1.jpg

S様 お引渡し

  • Ssama2023.6.17.jpg
  • Ssama2023.6.17-2.jpg
  • Ssama2023.6.17-3.jpg

F様 地鎮祭

  • fusama2023.6.15-3.jpg
  • fusama2023.6.15-4.jpg
  • fusama2023.6.15-2.jpg
  • fusama2023.6.15-1.jpg

T様 地鎮祭

  • takasama-2023.6.11-3.jpg
  • takasama-2023.6.11-1.jpg
  • takasama-2023.6.11-2.jpg

D様 お引渡し

  • Dsama2023.6.8-1_0.jpg
  • Dsama2023.6.8-3_0.jpg
  • Dsama2023.6.8-2_0.jpg
  • Dsama2023.6.8-4_0.jpg

N様 地鎮祭

  • nsama2023.6.4-1.jpg
  • nsama2023.6.4-3.jpg

Y様 地鎮祭

  • Yosama2023.8.1①.jpg
  • Yosama2023.8.1②.jpg
  • Yosama2023.8.1③.jpg
  • Yosama2023.8.1④.jpg

A様 上棟式

  • Masama2023.6.3jyoutou4.jpg
  • Masama2023.6.3jyoutou3.jpg
  • Masama2023.6.3jyoutou2.jpg
  • Masama2023.6.3jyoutou1.jpg

T様 お引渡し

  • Tasama2023.05.20-3.jpg
  • Tasama2023.05.20-1.jpg
  • Tasama2023.05.20-2.jpg

Y様 地鎮祭

  • Y様2023.5.16地鎮祭2.jpg
  • Y様2023.5.16地鎮祭3.jpg
  • Y様2023.5.16地鎮祭4.jpg

F様 お引渡し

  • H様2023.5.13お引渡し 2.jpg
  • H様2023.5.13お引渡し 3.jpg
  • H様2023.5.13お引渡し 4.jpg

M様 お引渡し

  • E7D351F1-4E51-4FF6-927A-1ACC596E4633.jpeg
  • FC586BDB-600D-4E46-BD53-8E9B3FF674C4.jpeg
  • 9640DB8B-D052-4F5E-B745-C70541705BD3.jpeg

T様 お引渡し

  • Tu様2023.4.2お引渡し2.jpg
  • Tu様2023.4.2お引渡し3.jpg
  • Tu様2023.4.2お引渡し4.jpg

H様 上棟式

  • Hsama2.jpg
  • Hsama3.jpg
  • Hsama4.jpg

K様 お引渡し

  • Kusama2.jpg
  • Kusama3.jpg
  • Kusama4.jpg

D様 上棟式

  • Dsama2.jpg
  • Dsama3.jpg
  • Dsama4.jpg

H様 地鎮祭

  • Hsama 地鎮祭2023.2 (2).jpg
  • Hsama 地鎮祭2023.2 (3).jpg
  • Hsama 地鎮祭2023.2 (4).jpg

S様 お引渡し

  • Sa-sama2.jpg
  • Sa-sama3.jpg
  • Sa-sama4.jpg

T様 地鎮祭

  • Tsama-2.jpg
  • Tsama-3.jpg

F様 上棟式

  • Fsama-2.jpg
  • Fsama-3.jpg
  • Fsama-4.jpg

T様 地鎮祭

  • Tasama-2.jpg
  • Tasama-3.jpg
  • Tasama-4.jpg

K様 上棟式

  • Ksama-1.jpg
  • Ksama-2.jpg

Y様 お引渡し

  • Yosama-2.jpg
  • Yosama-3.jpg
  • Yosama-4.jpg

システム上の都合により

掲載方法が一部変更になります。ご了承下さい

M様 地鎮祭

  • MOsama3.jpg
  • MOsama.jpg
  • MOsama2.jpg

佐々町にて、工事の安全を祈願してM様邸の地鎮祭を執り行いました★
春日和の暖かい天気の中、気持ちよく行うことができました!(^^)!
KくんとHくんもおりこうさんでした♪
これから どんどん工事が進んでいきます^^引き続き打合せ等宜しくお願い致します(*^^*)

M様 地鎮祭

  • Msama.jpg
  • Msama3.jpg
  • Msama2.jpg

佐々町にてM様邸地鎮祭が執り行われました(#^.^#)
ご両親にもご参加頂き、ありがとうございました♪
Rちゃんも、おばあちゃんと一緒に玉串奉納★
最後には、小さなかわいいスコップで鍬入れ式も楽しんでくれました(*^^)v
これからどんどん工事が進んでいきます。
M様のこだわりいっぱいの家が建つよう、最後までお手伝いさせて頂きますので
今後ともよろしくお願い致します^^

D様 地鎮祭

  • Dsama 地鎮祭 2022.12 (3).jpg
  • Dsama 地鎮祭 2022.12 (1).jpg
  • Dsama 地鎮祭 2022.12 (2).jpg

佐々町にてD様地鎮祭が執り行われました☆
ご夫婦とお父様お母様もお越しいただき、長崎のお土産までいただきました!
お気遣いいただきありがとうございましたm(__)m
ご夫婦の念願のおうちが完成するまで、精一杯頑張ります!今後ともよろしくお願いいたします。

A様 地鎮祭

  • Asama5.jpg
  • Asama2.jpg
  • Asama.jpg

佐世保市にて、A様邸の地鎮祭が執り行われました。
春のポカポカ陽気で、地鎮祭日和となりました(o^^o)
ご親族の方にも、たくさんご参加頂きありがとうございました♪
A様の夢の詰まったお家づくりのお手伝いをさせて頂き、スタッフ一同大変嬉しく思っています。
引き続き打合せ等宜しくお願い致します(*^^*)

Y様 お引渡し

  • Ysama (3).jpg
  • Ysama (1).jpg
  • Ysama (2).jpg

Y様のお引渡しをさせていただきました。
とても明るいご夫婦で楽しい時間を過ごさせていただきました(*^^*)笑顔が素敵なご夫婦✨
これからも新しいお家でたくさんの思い出を作られてくださいね
今後ともよろしくお願いいたします(^^)/

H様 お引渡し

  • Hsama お引渡し2022.12 (1).jpg
  • Hsama お引渡し2022.12 (2).jpg
  • Hsama お引渡し2022.12.4.jpg


佐世保市にてH様邸お引渡しが行われました☆彡
生まれたばかりのAくんと、お姉ちゃんのKちゃんFちゃん。
一番最初にお会いした時は、一番上のKちゃんもまだ5歳、Fちゃんはまだ1歳だったのにあっっっという間に大きくなりました◝(⁰▿⁰)◜
これからもみんな仲良く大きくなってね!また一緒にカエルの追っかけっこしようね~(笑)

S様 上棟式

  • ssama-zyoutou.jpg
  • ssama-zyoutou2.jpg


佐世保市にてS様上棟式が行われました☆
今日も仲良しRちゃんSちゃん♡
いつも仲良しAくんにはお供のおさるのジョージ(笑)
大工さんへの重たいお礼の品を頑張って渡してくれました(^^)v
完成まで精一杯頑張りますので、これからもよろしくお願いいたしますm(__)m

T様 お引渡し

  • T様 お引渡し2.jpg
  • T様 お引渡し.jpg
  • T様 お引渡し3.jpg


佐世保市にてT様のお引渡しが執り行われました☆彡
まだ生まれたばっかりだったKちゃんもすっかり大きくなりお引渡し最中はあちこち走り回ったり、大好きな動画を見て踊ったり楽しく過ごしました♡
そんなKちゃんも、もうすぐお姉ちゃん°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
家族も増えてますます楽しくなりそうですね☆
今後とも末永くよろしくお願いいたします(*^^)v

M様 上棟式

  • Msama-jyoutou2.jpg
  • Msama-jyoutou1.jpg


佐世保市にてM様邸上棟式が行われました♪
天候が心配されましたが、無事に一日終えることができました( ^^)
お陰様で、打合せも順調に進んでいます。
こだわりのお家が完成するまで、引き続きよろしくお願いいたします(#^^#)

Y様 お引渡し

  • Ysama③訂正分.jpg
  • Ysama②.jpg
  • Ysama①.jpg


佐世保市にてY様のお引渡しがありました★
ねこちゃんと一緒に過ごせる家づくりに携わる事ができて、私たちスタッフも嬉しく思います。
これから、こだわりの詰まった新しいおうちで、たくさんの楽しい思い出を作ってくださいね♪
何かお困りごとがございましたら、ご遠慮なくいつでもご連絡下さい(*^^)v

T様 上棟式

  • Tsama①.jpg
  • Tsama②.jpg
  • Tsama③.jpg

佐世保市にてT様邸上棟式が行われました ♪
工事の安全を祈願して、ご夫婦揃って建物の四隅をお清めしていただきました。
夕方には、元気なポーズで記念撮影(#^^#)
家づくりの思い出の一つになると嬉しいです★
完成まで誠心誠意頑張っていきますので、これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m

F様 地鎮祭

  • Fsama-jichinsai①.jpg
  • Fsama-jichinsai②.jpg

平戸市にて、F様邸の地鎮祭が執り行われました。
寒さの厳しい日が続いていましたが、この日だけは幸先よく過ごしやすい地鎮祭日和となりました(o^^o)
これからどんどん工事が進んでいきます★
誠心誠意頑張りますので、引き続き打合せ等宜しくお願い致します(*^^*)

M様 地鎮祭

  • m様地鎮祭①.jpg
  • m様地鎮祭②.jpg
  • m様地鎮祭③.jpg

佐世保市にてM様邸の地鎮祭が執り行われました。
お足元の悪い中でのご参加ありがとうございました(^^♪
あいにくの雨ではありましたが、雨降って地固まるともいいます!(^^)!
鍬入れ式では、ママと妹のYちゃんが見守る中、ちょっぴり緊張しながらもお兄ちゃんのAくん、Sくんがパパと一緒に頑張ってくれました☆彡
これから工事が進んで行きます!
引き続き打合せ等宜しくお願い致します(#^^#)

K様 お引渡し

  • K様お引渡し①.jpg
  • K様お引渡し②.jpg

佐世保市にてK様のお引渡しが行われました(*^^*)
雨の地鎮祭からスタートして、雨のお引渡しで締めくくりとなりました(^^;)
事務所打合せの際には、いつもスタッフがK様をお見送りしていましたが、この日だけはお家の外まで出てお見送りをして頂きました^^
なんだか寂しいような...
でも、今からが永い永いお付き合いになりますので、何かありましたらいつでもご連絡下さいね♪

K様 地鎮祭

  • k様地鎮祭.jpg
  • k様地鎮祭2.jpg
  • k様地鎮祭3.jpg

先日K様の地鎮祭を行いました。
天候も晴れて地鎮祭日和となりました。
Hちゃんのくわ入れ式もとっても上手でした❤
これから工事が進んでいきます。引き続きよろしくお願い致します。

T様 地鎮祭

  • T.jpg
  • T3.jpg
  • T2.jpg

佐世保市にてT様邸地鎮祭が執り行われました(#^.^#)
ご夫婦のご親族にもご参加頂き、賑やかな地鎮祭となりました♪
鍬入れ式では、ご主人の大きく頼もしい声が響きました★
これからどんどん工事が進んでいきます。
T様のこだわりいっぱいの家が建つよう、最後までお手伝いさせて頂きますので
今後ともよろしくお願い致します^^

K様 上棟式

  • K様地鎮祭.jpg
  • K様地鎮祭3.jpg
  • K様地鎮祭2.jpg

佐世保市にてK様邸上棟式が行われました★
雨に降られた地鎮祭でしたが、この日は快晴☀
朝夕、ご夫婦のご家族にもご参加いただき賑やかな上棟式となりました#^.^#
いつも優しく明るいご夫婦との打合せを楽しみにしています♪
引き続きよろしくお願いいたします^^

T様 上棟式

  • T様 上棟2.jpg
  • T様 上棟1.jpg
  • T様 上棟3.jpg

本日佐世保市にてT様邸上棟式が執り行われました☆
朝まで雨が続き心配されましたが、何とか雨も上がり無事棟上げをすることができました\(^^)/Kちゃんは大工さんの作業に興味津々*( ☆ω☆ )*足場ネットの下からず~っと観察していました♡
大工さんには暑さ対策の塩分補給剤などたくさんのお気遣いをいただき、ありがとうございましたm(_ _)mこれからどんどん家が出来上がっていきます。引き続きよろしくお願い致します(^▽^)/

Y様 上棟式

  • ysama-2.jpg
  • ysama.jpg

佐世保市にてY様邸上棟式が行われました☆
いよいよ願いのお家が完成に向けて進み始めました。
ユーセイホームを始め、大工さん、各業者さんと精一杯頑張らせて頂きます!!
お引渡しまでもうしばらくお待ちいただきますが、引き続きよろしくお願い致します。
素敵なお家の完成、楽しみにしております(^^♪

Y様 地鎮祭

  • Y様地鎮祭3.jpg
  • Y様地鎮祭2.jpg
  • Y様地鎮祭1.jpg

佐世保市にて、工事の安全を祈願してY様邸の地鎮祭を執り行いました★
連日猛暑が続いていましたが、当日は暑さも和らぎ気持ちよく行うことができました!(^^)!
ご夫婦とお母様にもご参加頂き、話も弾み楽しい地鎮祭となりました♪
これから どんどん工事が進んでいきます^^引き続き打合せ等宜しくお願い致します(*^^*)

U様 お引渡し

  • usaohikiwatashi3.jpg
  • usaohikiwatashi2.jpg
  • usaohikiwatashi1.jpg

佐世保市にてU様のお引渡しが行われました★
初めてお会いしてから2年半、何回も事務所に足を運んで頂きましたm(_ _)m
当初まだ小さかったEちゃんと、まだ産まれていなかったRくんですが
お引渡し当日には、ユーセイホーム恒例のカラカラポンを上手に回してくれました(#^^#)
これから、永いお付き合いになります^^
何かありましたら、いつでもご連絡下さいね☆

K様 地鎮祭

  • Ksamazichinnsai2.jpg
  • Ksamazichinnsai1.jpg
  • Ksamazichinnsai3.jpg
佐世保市にて、工事の安全を祈願してK様邸の地鎮祭を行いました★

あいにくの雨模様となりましたが、雨降って地固まる!ですね(#^^#)
明るく優しいK様ご夫婦との打合せ、毎回楽しみにしています♪
これからも、引き続き打合せ宜しくお願い致しますm(__)m

Y様 上棟式

  • Ysamazyoutou1.jpg
  • Ysamazyoutou3.jpg
  • Ysamazyoutou2.jpg

佐世保市にてY様邸上棟式が行われました★
前日ギリギリまで天気予報とにらめっこしていましたが、何とか天気も持ちこたえ無事上棟ができました!(^^)!
車が大好きなMくんは、大きなクレーンを見て大喜び(^^♪
お昼と夕方にはそれぞれのご両親様にも見に来ていただきました。
また、大工さんやスタッフへのたくさんのお心遣いをいただきありがとうございました(#^^#)
これから完成までスタッフ一同誠心誠意頑張ります!!よろしくお願い致します!

O様 お引渡し

  • Osamaohikiwatashi1.jpg
  • ssama-ahikiwatashi2.jpg
  • ssama-ahikiwatashi4.jpg

佐々町にてO様お引渡しがありました★
お引渡し当日のお楽しみに♪という事で工事中の室内を見られなかったO様。
テープカットが終わって、室内に入られた時の感動はひとしおだったと思います(#^^#)
一番こだわられた2階のホールを見られた時には、歓声があがっていました^^
今年はO様にとって、嬉しい出来事がいっぱいの一年でしたね☆☆
これからも、たくさんの楽しい思い出を作っていって下さい^_^
何かお困りごとがございましたら、ご遠慮なくいつでもご連絡下さい

Y様 地鎮祭

  • Ysamazichinnsaii1.jpg
  • Ysamazichinnsaii2.jpg
  • Ysamazichinnsaii3.jpg

佐世保市にてY様地鎮祭が行われました☆
うららかな春の日差しが心地良い日に、これから始まる工事の安全を願って執り行うことができました!
引き続き打合せ等よろしくお願いします(^▽^)/

K様 お引渡し

  • ksamaohikiwatashii1.jpg
  • ksamaohikiwatashii2.jpg
  • ksamaohikiwatashii3.jpg

本日佐々町にて、K様お引渡しが行われました☆
K様に初めてお会いしたのは、Rくんはがまだまだ小さい時でした^^
それが、お引渡しには新しいご家族も増えられ4人での記念撮影となりました♪
こだわりの詰まったお家で、ご家族皆さんでたくさんの思い出を作って行って頂けたらと思います(#^^#)
これから、K様と長いお付き合いになります!
何かありましたら、お気軽にご連絡くださいね(^.^)

K様 上棟式

  • ksamazyoutoushiki4.jpg
  • ksamazyoutoushiki3.jpg
  • ksamazyoutoushiki5.jpg

佐世保市にてK様邸上棟式が行われました★
地鎮祭もいいお天気でしたが、上棟も快晴☀ฺ
お清めをして、集合写真を撮ったら作業開始!!
お子様はみんなで、広い分譲地の中をあちこち探検ヾ(´∀`)(´∀`)ノ仲良く遊んでいました☆
朝からお菓子等の準備や大工さんへのお礼などたくさんお気遣いいただきありがとうございました⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺

S様 お引渡し

  • Ssamaohikiwatashi3.jpg
  • Ssamaohikiwatashi5.jpg
  • Ssamaohikiwatashi1.jpg

佐々町にてS様お引渡しがありました★
眺めの良い土地で、最高に気持ちのいいお天気のなかYちゃんもAちゃんも走り回って大はしゃぎ(*^▽^*)カラカラポンでは・・・大トリを決めるはずのご主人の登場前に~奥様が金賞!!大当たり❕
最後に奥様からサプライズ!当社への心温まるお手紙をお読みいただき、続いてご主人への感謝のお手紙♡とても感動的なお引渡しとなりました
これからも何かありましたらご遠慮なくどんどんお尋ねください('◇')ゞ今後ともよろしくお願い致します^^

O様 上棟式

  • OsamaZyoutou.jpg

本日、田平町にてO様の上棟を行いました。
上棟日和ですごくいい天気でした!!
これから、どんどん工事が進みます。引き続きよろしくお願い致します(^▽^)/

I様 お引渡し

  • Isamaohikiwatashi2.jpg
  • Isamaohikiwatashi1234.jpg
  • Isamaohikiwatashi1.jpg

佐々町にてI様お引渡しがありました☆
I様と初めてお会いしてから、1年足らずでお引渡しとなりました(*^^*)
最近お話が上手になったRちゃんが、玄関ドアを開けて一言「いい感じ~♪」
気に入って頂けて、私たちスタッフも嬉しいです♪
ユーセイホーム恒例のカラカラポンも、Rちゃん絶好調で金賞(^_-)-☆
これから長いお付き合いが始まります。今後ともよろしくお願いいたします^^

Y様 地鎮祭

  • Ysamaohikiwatashi1.jpg
  • Ysamaohikiwatashi2.jpg
  • Ysamaohikiwatashi.jpg

佐世保市にてY様邸地鎮祭が執り行われました。
なんとも残念なことに・・・当日ご主人が体調を崩されご参加できないことに・・・
しかし!一家の大黒柱のかわりに小さな小さなMくんが最初から最後までぐずることもなくしっかりお祓いに参加して、鍬入れ式まで頑張ってくれました♡
これからどんどん工事が進んでいきます。最後まで誠心誠意頑張っていきますので、今後も打合せよろしくお願い致します^^

K様 地鎮祭

  • Ksamaohikiwatashi.jpg
  • Ksamaohikiwatashi2.jpg
  • Ksamaohikiwatashi3.jpg

本日佐世保市にて、K様地鎮祭が行われました☆
春を感じる暖かな日差しに包まれながら
執り行うことができました♪
Sくんや、SちゃんそしてSくんも祭壇に向かって、
工事の安全を祈願を行いました!
これからどんどんと工事が進んでいきます。
引き続き打合せ等よろしくお願いいたします^^*

H様 お引渡し

  • Hsamaohikiwatashi3.jpg
  • Hsamaohikiwatashi2.jpg
  • Hsamaohikiwatashi.jpg

本日佐々町にて、H様お引渡しが行われました☆
少し肌寒くはありましたが、とてもいいお天気に眺めの良さがさらに際立ちました☆ヽ(*'∀'*)/☆
いつもとっても仲の良いご夫婦ですが、打合せの期間には時々意見が食い違うこともあったとか・・・でもきっとこのこだわりがいっぱい詰まった家造りで絆はずっと深まったことと思います❤これからもずっと仲良くお過ごしください^^
最後には担当ぞれぞれに素敵なプレゼントをいただきました!お心遣い本当にありがとうございました(^^♪

F様 お引渡し

  • Fsamaohikiwatashi2.jpg
  • Fsamaohikiwatashi.jpg

本日佐世保市にて、F様お引渡しが行われました☆彡
上棟の際にはきれいな虹がでたF様邸。お引渡しの今日は雲一つない快晴☀
最初にご主人によるテープカットでは、HくんMちゃん選曲の「威風堂々」をBGMに♪カラカラポンでは、「なにがでるかな♪なにがでるかな♪」の音楽に合わせて、なんと!!金賞が出ました!!
先日書類をご自宅にお届けした際も、飲み物のメニューリストやカフェ風の音楽でもてなしてくださった楽しいご家族♡いつまでも末永く仲良くお過ごしください(#^^#)

O様 お引渡し

  • Osamaohikiwatashi.jpg
  • Osamaohikiwatashi2.jpg
  • Osamaohikiwatashi3.jpg

本日佐世保市にて、 O様邸お引渡しが行われました☆
あいにくの雨の為、室内でのテープカットになりましたが、素敵なキッチンをバックに素敵な写真が撮れました❤
KくんHくんも大興奮!最初に来られた時はまだ抱っこされた赤ちゃんだったHくんは階段を何度も上り下り、Kくんはテープカットの大きな飾りがお気に入りで投げてはキャッチの繰り返し(^^♪
カラカラポンでは前回に続きご主人登場の前に・・・・金賞が大当たり!
これから長いお付き合いが始まります。今後ともよろしくお願いいたします^^

U様 上棟式

  • usa1-3.jpg
  • usa2-2.jpg
  • usa3.jpg


佐世保市にてU様邸上棟が行われました★
寒い中、ご家族の皆様にご参加頂き ありがとうございました(#^.^#)
夕方には、しっかり者のEちゃんから大工さん全員にお礼の品を渡してくれました^^
おかげさまで、打合せも順調に進んでいます♪
引き続きよろしくお願い致します(*^_^*)

K様 上棟式

  • K3.jpg
  • K2.jpg
  • K1.jpg

佐々町にてK様上棟式を行いました★
寒い中での作業でしたが、お昼にはご家族ご親戚の方で温かい豚汁やおでんの差し入れをいただき、
大工さんにも大好評でした♡お気遣い本当にありがとうございましたm(_ _)m
夕方にはRくんMちゃんも参加!Rくんは今日一日頑張ってくださった大工さんひとりひとりに
お礼の品を手渡ししてくれました(^^♪
完成まで誠心誠意頑張っていきますので、これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m

S様 お引渡し

  • ssamaohiki.jpg
  • ssamaohii.jpg
  • ssamaohiiwa.jpg

佐世保市にてS様のお引渡しが行われました★
ご家族と、おめかししたいつもお利口さんのワンちゃんも一緒です(^^♪
まずはみんなで完成して初めて入るおうちをぐるぐるぐるぐる。回遊できる使い勝手の良いおうちができました!
新しく購入した家具もみんなで協力して組み立て(^^)/
いつまでも仲良しご家族で楽しくお過ごしください★
これからも末永くよろしくお願い致しますm(_ _)m

O様 地鎮祭

  • O1.jpg

本日、田平町にてO様の地鎮祭を行いました。
雪が降る中の地鎮祭ですごく寒かったですが、滞りなく行われました。
これから、工事がどんどん進んでいきます。よろしくお願い致します。

D様 上棟式

  • D1.jpg

今日は、D様の上棟でした。
雨が少し降りましたが、問題なく無事上棟を終える事が出来ました。
大工さんにはお礼の品物を準備して頂き、お気遣いありがとうございました。
これから、どんどん工事が進んでいきます!完成まで楽しみですね(^▽^)/
引き続きよろしくお願い致します。

R様 お引渡し

  • R1.jpg
  • R2.jpg
  • R3.jpg

R様のお引渡しを行いました。
待ちに待ったマイホーム...おめでとうございます。
お引渡しの後にお伺いして、カラカラポンを行いました(^▽^)/
金賞が出てすごく盛り上がりました!!新しいお家もすごく快適との事で...
幸せな笑顔を見る事が出来て凄く嬉しかったです

O様 上棟式

  • O2.jpg
  • O4.jpg

佐々町にてO様邸上棟式が行われました!(^^)!
この冬一番の冷え込み?の中、早朝からのご参加ありがとうございました♪
夕方には、建物の前で記念撮影★
お引渡しの日にも同じ場所で撮影する予定です(#^^#)
今から、その日が楽しみですね( ^^) ~~
打合せも順調に進んでいます♪引き続きよろしくお願い致します!

U様 地鎮祭

  • usama-zichinnsai-3.jpg
  • usama-zichinnsai-2.jpg
  • usama-zchinnsai-1.jpg

佐世保市にて、工事の安全を祈願してU様邸の地鎮祭を行いました★
気持ちのいいお天気の中、執り行うことができてよかったです♪
ご主人の鍬入れ式の後、ご家族揃って記念撮影(#^^#)
これから どんどん工事が進んでいきます^^引き続き打合せ等宜しくお願い致します(*^^*)

N様 お引渡し

  • nsama-ohikiwatshi-2.jpg
  • nsama-ohkiwatashi-3.jpg
  • nsama-ohikiwatashi-1.jpg

波佐見町にてN様お引渡しがありました☆
N様ご家族に初めてお会いした時は、まだ赤ちゃんだったH君も
とっても大きくなりましたね♡
H君は、ユーセイホーム恒例のカラカラポンを、気に入ってくれて
何回もカラカラ...♪
ご夫婦からは、心温まるお手紙とお心遣いを頂き感激です(*^-^*)
毎回打合せを楽しみにしていたので、会えなくなるのが寂しいですが、
これから長いお付き合いが始まります。今後ともよろしくお願いいたします^^

O様 地鎮祭

  • osama-zichinsai-2.jpg
  • osama-zichinsai-1.jpg

佐々町にて工事の安全を祈願してO様邸の地鎮祭を執り行いました^^
ご夫婦とお父様お母様にもご参加頂き、ありがとうございました♪
これから完成まで誠心誠意頑張りますので、引き続き打合せよろしくお願いいたします(*^▽^)/

D様 地鎮祭

  • dosama-zichinsai-1.jpg
  • dosama-zichinsai-2.jpg
  • dosama-zichinsai-3.jpg

本日、佐世保市にてD様の地鎮祭をおこないました。
天気にも恵まれ、無事執り行われました。Rくんもずーっとおりこうさんでした♡
これから工事がどんどん進んでいきます。引き続きよろしくお願い致します。

I様 上棟式

  • ichisama-joutoshiki-1.jpg
  • ichisama-joutoshiki-2.jpg

佐々町にてI様邸上棟式が行われました★_(._.)_
肌寒い中での上棟となりました。
I様には朝早くからご参加頂き、感謝しています(#^^#)
また、夕方には作業が終わられた大工さんにお心遣いを頂き
ありがとうございました^^
打合せも順調に進んでいます♪引き続きよろしくお願い致します_(._.)_

S様 上棟式

  • skmjyoto1.jpg
  • skmjyoto2.jpg
  • skmjyoto3.jpg

佐々町にてS様上棟式が行われました☆
大安 当日、朝は晴れていたのですが午後から大雨の予報のため、一本上棟を行いました。
翌日 本格的に上棟!! お施主様はお仕事等の都合で残念ながら参加できませんでしたが(・ω・) 
少し冷え込むなか、たくさんの大工さんが力を合わせて立派な建物の形が出来上がりました!
完成まで誠心誠意頑張っていきますので、これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m

H様 上棟式

  • hwjyoto.jpg

佐々町にてH様邸上棟式が行われました
佐世保市内から渋滞の中、朝早くからご参加いただきありがとうございました(*˘︶˘人)
少し肌寒い中での上棟となりましたが、元気なベテラン大工さんが勢ぞろいしてあっという間に家の形が出来上がりました!
基礎の状態で小さいな~と感じていたH様ご夫婦も建ってみてその大きさに驚かれていましたヾ(*´∀`*)ノ
最後には大工さんと私たちにまでお心遣いいただきありがとうございましたm(_ _)mこれからも頑張ります!よろしくお願い致します!

K様 地鎮祭

  • kstjichi1.jpg
  • kstjichi2.jpg
  • kstjichi3.jpg

佐々町にてK様邸の地鎮祭が執り行われました。
朝方雨が降っていましたが、地鎮祭が始まるころには雨も上がり、いい地鎮祭となりました♪
最初Rくんは、玉串奉納も鍬入れも「イヤイヤ!」と言っていましたが
いざ やってみるとどちらも上手(*^^)v
これから基礎工事~上棟へと どんどん工事が進んでいきます^^
引き続き打合せ等宜しくお願い致します(#^^#)

F様 上棟式

  • fjijyoto1.jpg
  • fujijyotou2.jpg
  • S__4685848.jpg

佐世保市にてF様上棟式が行われました
小雨の降る中の上棟で心配されましたがなんと!虹が!それも二重に!(HくんMちゃんNiziUのダンスを踊ってました^^)
しかも何度も出ては消えしているうちに徐々に近づいてきます!!とうとう、虹の足がすぐそこに!!!
Hくん「虹につかまってくる!」と虹の足元へ行き本当につかまって上っているようなすてきな写真が撮れました(゚∀゚) とってもいい記念になりました!

T様 お引渡し

  • tbhk1.jpg
  • tbhk2.jpg
  • tbhk3.jpg

佐々町にてT様お引渡しがありました☆
Aくん到着するなり私の手を引いて、あっち~こっち~と遊びに誘ってくれました♡めっちゃかわい~♡
テープカットを終えて建物の中へ~~「あら、ご主人おくつぬいでないですよお~!」
と靴下の柄に定番のツッコミをして、、、ふと見るとあらっ!?ご家族みんなお揃い♥(≧▽≦)❤
これからも新しいおうちでいつまでも仲良し家族で楽しくお過ごしください✧٩(ˊωˋ*)و✧

O様 上棟式

  • ogsamajyouto1.jpg
  • ogasamajyoto2.jpg


佐世保市にてO様邸上棟式が行われました☆
秋晴れの真っ青な空の大安に1本上棟を済ませ、ご家族みんながお揃いになられる日に本格的に棟上げです(^▽^)o
たくさんの元気な大工さんたちとワイワイ楽しくお話をして、KくんHくんも一緒にお神酒で献杯!
大工さん方へのお菓子やジュースなどたくさんのお気遣いありがとうございましたm(_ _)m
完成まで精神誠意頑張りますので、今後ともよろしくお願い致します
ヽ(*^^*)ノ

S様 お引渡し

  • saiksama1.jpg
  • saiksamakari1.jpg

佐々町にてS様邸お引渡しを行いました★
土地を決めていただいてから完成まであっという間でしたが、その短い間にRくんはぐんぐん大きくなり、
抱っこされていただけだった赤ちゃんが、てくてく歩く立派なお兄ちゃんになりました(≧∇≦*) ♡
お隣の工事でしばらくご迷惑をおかけしますが、これからもしょっちゅう近くでうろうろしていると思いますのでいつでも声かけてください(*゚▽゚)ノ

I様 地鎮祭

  • ichiji1.jpg
  • ichiji3.jpg
  • ihiji2.jpg

佐々町にてI様邸の地鎮祭が執り行われました★
工事の安全を祈願して、祝詞、玉串奉納、鍬入れ式へ。
祝詞を子守歌代わりにRちゃんはウトウト...?(*^^)v
これから基礎工事~上棟へと どんどん工事が進んでいきます^^
引き続き打合せ等宜しくお願い致します(#^^#)

H様 地鎮祭

  • hwsamajichinnsai.jpg

佐々町にてH様地鎮祭が行われました☆
仲良しご夫婦に加えて、お父様お母様、おじい様おばあ様、お兄様ご夫婦にかわいい姪御さんも♡
たくさんのご家族に囲まれてとてもとても和やかな雰囲気の地鎮祭となりました(✿˘v˘✿)
これからまだまだ打合せ、よろしくお願いいたします(=^▽^=)

R様 上棟式

  • rosamajyoutou1.jpg
  • rosamajyoutou3.jpg
  • rosamajyoutou2.jpg

本日、佐世保市にて上棟を行いました★
待ちに待った上棟!おめでとうございます( *´艸`)
ご主人が外国の方で、日本の持ち家を初めて体験されました!
すごく感動されてました、、(´;ω;`)お子様もすごく楽しそうでよかったです♪
餅投げも、コロナ禍ではありましたが感染対策をとりながらご友人の方がたくさん来てくださりすごく盛り上がりました(^^♪
これから工事がどんどん進んで行きます!引き続きよろしくお願い致します。

F様 地鎮祭

  • fujidsmsjichinndsi11.jpg
  • fujisamajichinnsai1.jpg
  • fujisamajichinnsai2.jpg

佐世保市にてF様地鎮祭を行いました☆
晴天の中、ご家族皆様そろってご参加いただきましたヽ(*^^*)ノ
ご主人と当社スタッフの鍬入れ式の後には、中高生とは思えないほど大人びた御兄妹での鍬入れもバッチリでした!
これからまだたくさんの打合せがありますが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

S様地鎮祭

  • sakasamajichinnsai3.jpg
  • sakasamajichinnsai1.jpg
  • sakasamajichinnsai2.jpg

佐々町にてS様邸地鎮祭が行われました☆
夏の厳しい暑さも和らいだ・・・かと思いきや、真っ青な青空になかなかの暑さの中、YちゃんIちゃん元気に広い分譲地を走り回っていました(≧∇≦)
地鎮祭が始まると先ほどとは一転、二人とも静かに祝詞を聴いていました。
玉串や鍬入れもご家族みんなで(*^^)v
素敵なおうちの完成までたくさんの打合せがありますが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

S様 上棟式

  • sakasamajyoutou1.jpg
  • saksamajyoutou2.jpg
  • saksamajyoutou.jpg

佐世保市にてS様上棟式を行いました。
前日まで天気予報とにらめっこしながら迎えた上棟でしたが、なんとか雨も降らず持ちこたえてくれました(´∇`)
朝は学校のためお子様たちは参加できませんでしたが、夕方帰ってきてみんなでおうちの中に入り大きなおうちをあちこち見て回りました☆
大工さんへのお礼の品のお渡しもバッチリ(*^^)vお一人お一人に大きな声で「ありがとうございました!」すごく上手でした♡

S様 地鎮祭

  • sksamajichinnsai1.jpg
  • sksamajichinnsai2.jpg

佐世保市にてS様地鎮祭が執り行われました^^
真夏の暑さの中でしたが、普段打合せになかなか参加できないお子様たちに加えてワンちゃんもしっかり祝詞を聞いていました(´∇`)
鍬入れ式もみんなで息を合わせて「エイ!エイ!エイ!」
Kくん、Yちゃん、Sちゃん、Kくん みんなの大事なおうち造り頑張ります!!楽しみに待っててくださいねヾ ^_^♪

T様 上棟式

  • tusamajyoutou1.jpg
  • tusamajyoutou2.jpg
  • tusamajyoutou3.jpg

佐世保市にて、T様の上棟を行いました★
待ちに待った上棟、おめでとうございます。今回は餅投げも行いました(*'▽')
どうしてもやりたい!と言う奥様の願いやお子様の思い出にもなってよかたな、と思います(#^^#)
これから工事がどんどん進んで行きます!
想い通りの家になるよう、精一杯頑張りますので今後ともよろしくお願い致します。

O様 地鎮祭

  • ogsamajichinsai4.jpg
  • ogsamajichinnsai1.jpg
  • ogsamajichinsai3.jpg

佐世保市にてO様地鎮祭を執り行いました^^
前日まで雨が降ったりやんだりでしたが、この日だけは雨もなく暑さもなくちょうど良いお天気でした(*^^)v
お仕事の都合でご主人が参加いただけなかったことが残念でしたが、ご両親様にも参加いただき、パパの代わりにKくんが
しっかり鍬入れ式も頑張ってくれました♡まだ赤ちゃんのHくんもまったくグズることもなく楽しそうに参加してくれました٩(ˊᗜˋ*)و
これから完成まで誠心誠意頑張りますので、引き続き打合せよろしくお願いいたします(*^▽^)/

Y様 お引渡し

  • yamasamaohikiwatasi1.jpg
  • yamsamaohikiwatasi2.jpg

佐世保市にてY様邸のお引渡しを行いました^ ^
地鎮祭・上棟と雨に降られたので、お引渡しも...??と心配していましたが、秋を思わせる気持ちの良いお天気になりました♪
打合せで何度も顔を合わせる当社スタッフの事を、名前ではなく「ユーセイホーム^ ^」と呼んでくれるTくんが、可愛かったです(*^^*)
こだわりの詰まった家で、これからたくさんの思い出を作って行ってもらえると「ユーセイホーム」は、とっても嬉しいです★
何かございましたらいつでもご連絡下さい。今後とも宜しくお願い致します(o^^o)

S様 お引渡し

  • saksamaohikiwatasi.jpg
  • sakisamaohikiwatasi3.jpg
  • saksamaohikiwatasi2.jpg

松浦市にてS様のお引渡しでした♪
待ちに待ったお引渡し!おめでとうございます( *´艸`)
いつも優しいご夫婦、元気いっぱいのHちゃんとAくん♥
打合せも毎回楽しかったです(#^^#)もう打合せがないのが寂しいですが、、
これから長いお付き合いになります。今後ともよろしくお願い致します♪

N様 お引渡し

  • nsamaohikiwatasi1.jpg
  • nsamaohikiwatasi2.jpg

佐世保市にてN様お引渡しがありました♡
残念ながら、小雨の降る中でのテープカット式になってしまいましたが、雨の日でもリビングからの眺めはサイコー☆\( ^o^ )/☆
思わずみんなで見とれてしまいました(〃▽〃)
RくんSくんは自分のお部屋を確認したり、カラカラポン商品のお菓子を食べたり、食べ過ぎて・・・たり、泥だらけになったり。
雨の日のアクシデントも発生し(´ε`;)とっても楽しい忘れられないお引渡しになりました☆
これからが長いお付き合いになります。今後ともよろしくお願いいたします(^-^) /

R様 地鎮祭

  • rosamajichinnsai1.png
  • rosamajichinnsai2.png

佐世保市にてR様の地鎮祭を行いました♪
あいにくの雨でしたが、雨降って地固まると言いますので縁起のいいことです(*^^)v
これから工事が進んでいきます!引き続きよろしくお願い致します★

N様 上棟式

  • nozsamajyoutou1.jpg
  • nozsamajyoutou3.jpg
  • nozsamajyoutou2.jpg

波佐見町にてN様邸上棟が行われました★
雨が続いていたので、ハラハラしましたが当日は晴天☀☀
大工さんが作業を始めると、Hくんは一歩も動かず真剣な顔で見入っていました(#^.^#)
夕方には、Hくんから大工さん全員にお礼の品を渡してくれました(^・^)
その可愛い姿みんなでほっこり癒されました♪
これから、どんどん工事が進んできます。
引き続きよろしくお願い致します(*^_^*)

T様 上棟式

  • tsamajyoutou1.jpg
  • tsamajyoutou2.jpg

佐々町にてT様上棟式が行われました★
地鎮祭の日とは打って変わって、最高の青空ヽ(*^^*)ノ
しっかり外遊びも上手になったAくんは、あっちいこ~♡こっちいこ~♡大忙し。
水分を補給して~次はあっち~今日一日でばっちり仲良しになれました(≧◡≦) ♡
これから、どんどん工事が進んでいきます。
引き続きよろしくお願い致します( ˘ω˘ )

K様 お引渡し

  • ksamaohikiwatasi1.jpg
  • ksamaohikiwatasi2.jpg
  • ksamaohikiwatasi3.jpg

佐世保市にてK様邸のお引渡しを行いました
たくさんの素敵なこだわりが詰まったおうちを造らせていただくことができて改めて勉強になりました(灬ꈍ ꈍ灬)
打合せの時もたくさんお絵かきして見せてくれたHくん♡いただきものに添えてくれた、
かわいい絵のメッセージカード☆彡大事に飾らせてもらってます★
これからまたお庭造り頑張ってください!何かございましたらいつでもご連絡下さい。今後とも宜しくお願い致します★

N様 地鎮祭

  • nsamajichinnsai1.jpg
  • nsamajichinnsai2.jpg

波佐見町にてN様邸の工事の安全を祈願して地鎮祭が執り行われました^ ^
暑い中、奥様のお父様お母様にもご参加頂き、ありがとうございました(*^^*)
鍬入れ式では、いつも物静かなご主人ですが、大きな掛け声が響き渡りました♪
これから どんどん工事が進んでいきます^^引き続き打合せ等宜しくお願い致します★

M様 お引渡し

  • msamaohikiwatasi1.jpg
  • msamaohikiwatasi2.jpg

佐世保市にてM様邸のお引渡しを行いました♬
たくさんの建築会社を見て回られた中で、当社をすごく気に入って選んでいただきありがとうございました(*^▽^*)♡
打合せも毎回本当に楽しかったです。HくんYくんまたいつでもユーセイホームに遊びに来てね♡
新しいお家でのびのび成長されることを願っております(灬ꈍ ꈍ灬)
何かございましたらいつでもご連絡下さい。
今後とも宜しくお願い致します★

T様 地鎮祭

  • tbsamajichinnsai1.jpg
  • tbsamajichinnsai2.jpg

佐々町にてT様邸の地鎮祭が執り行われました。
最初に来られた時はまだ赤ちゃんだったAくんも、雨の後の足元が悪い中お気に入りの
長靴を履いて☆彡しっかりお参りと鍬入れ式も積極的に参加してくれました(≧▽≦)
これからもスタッフ一同気を引き締めて頑張ってまいりますので、
引き続きよろしくお願い致しますm(_ _)m★

T様 地鎮祭

  • tusamajichinnsai1.jpg
  • tusamajichinnsai2.jpg
  • tsamajichinnsai3.jpg

佐世保市にてT様の地鎮祭を行いました♪
工事の安全を祈願して無事執り行われました。
Y君もしっかりお祈りしてくれました(*^^)v
もうすぐで上棟です!これから工事がどんどん進んでいきます♪
引き続き宜しくお願い致します★

T様 地鎮祭

  • tusama-jitinnsai1.jpg
  • tusama-jitinnsai2.jpg

佐々町にてT様邸の工事の安全を祈願して地鎮祭が執り行われました♪
気持ちのいいお天気で、幸先良いスタートをきれました(*^^)v
ご夫婦揃ってユーセイホーム特製ハッピを着て頂きました。
とってもお似合いです♥
これから どんどん工事が進んでいきます^^引き続き打合せ等宜しくお願い致します★

S様 地鎮祭

  • saisama-jitinnsai2.jpg

佐々町にてS様地鎮祭を執り行いました★
あいにくの雨で足元の悪い中でしたが、地鎮祭の最中は雨も降らず無事執り行うことができました。 
まだ1歳のRくんも声を立てることもなく上手に参加してくれました(*^^*)
これからもスタッフ一同気を引き締めて頑張ってまいりますので、
引き続きよろしくお願い致しますm(_ _)m★

Y様 上棟式

  • yamsama-joutousiki1.jpg
  • yamsama-joutousiki2.jpg

佐世保市にてY様邸上棟が行われました★
いつもおとなしいTくんですが、この日ばかりは
とっても元気(*^^)v たくさんお話しもしてくれました♪
柱がどんどん立って行く様子が楽しかったかな...(#^.^#)
これから、どんどん工事が進んできます。
引き続きよろしくお願い致します( ˘ω˘ )

T様 お引渡し

  • tassama-ohikiwatasi2.jpg
  • tassama-ohikiwatasi6.jpg

佐々町にてT様のお引渡しを行いました。待ちに待ったお引渡し♬おめでとうございます^^
お菓子やお手紙もありがとうございました。お手紙も読ませて頂き、とても感動しました。
T様の家づくりに携わることができ本当に良かったです♡
新しいお家でたくさんの思い出を作って下さいね♡
何かございましたらいつでもご連絡下さい。
今後とも宜しくお願い致します★

coordinator 原

F様 お引渡し

  • fursama ohikiwatasi1.jpg
  • fursama-ohikiwatasi2.jpg
  • fursama-ohikiwatasi3.jpg

佐世保市にてF様邸お引渡しが行われました。
初めてお会いした時はご夫婦お二人でしたが、今では可愛い可愛いCちゃんも生まれてすくすく育ちあっという間につかまり立ちまでできるようになりました( *´艸`)
自然豊かな眺めのよい素敵なこだわりがたくさん詰まったお家で、さらに可愛く育って下さいね(*^-^*)♡

O様 お引渡し

  • oosama-ohikiwatasi1.jpg
  • oosama-ohikiwatasi2.jpg

佐世保市にて O様のお引渡しが行われました。
初めてご相談に来ていただいたときには赤ちゃんだったRくんも、いつの間にか歩き始め、あっという間に元気な男の子になりましたヽ(^o^)丿
想いのこもったお家で、親子3世代いつまでも仲良く楽しくお過ごしください(#^.^#)

Y様 地鎮祭

  • yamsama-jitinnsai2.jpg
  • yamsama-jitinnsai4.jpg

佐世保市にてY様地鎮祭を執り行いました★
朝からあいにくの雨となりましたが、ご家族皆様にご参加いただき
ありがとうございました(*^^*)
鍬入れ式では、最初恥ずかしがっていたT君でしたが、おじいちゃんと一緒に「えい!えい!えい!」♪
地鎮祭終了後は、水たまりでいつまでも遊んでいたT君でした!(^^)!
これからもスタッフ一同気を引き締めて頑張ってまいりますので、
引き続きよろしくお願い致しますm(_ _)m★

M様 上棟式

  • maksama-joutousiki1.jpg
  • maksama-joutousiki2.jpg
  • maksama-joutousiki3.jpg

佐世保市にてM様邸上棟が行われました。
きれいな碧空に、まっすぐにのびた大きなクレーン車☆彡
かっこいい工事車両に、HくんもYくんもおめめキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
特にお兄ちゃんは、大工さんの作業を積み上げた木材のベンチから真剣に見学。幼稚園から帰ってくると夕方には大工さんへのお礼の品も上手にお渡しして一日大忙し。
これから、どんどん工事が進んできます。
引き続きよろしくお願い致します( ˘ω˘ )

M様 お引渡し

  • masusama-ohikiwatasi1.jpg
  • masusama-ohikiwatasi2.jpg
  • masusama-ohikiwatasi3.jpg

佐世保市にてM様のお引渡しが行われました^_^
天気にも恵まれお引渡し日和でした★
M様との打合わせは、本当に毎回楽しくて仲の良いご夫婦、とってもかわいいSくんに癒されてました♡
M様とお会いする事がなくなると思うと寂しいですが、これからが永いお付き合いになります!!
これからもよろしくお願い致します^^

M様 地鎮祭

  • makisama-jitinnsai1.jpg

佐世保市にて、M様邸地鎮祭が執り行われました。
何とか雨も降らなかったものの、すごく眺めの良い高台で風が吹く中たくさんのご親戚の方々にお集まりいただきました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
HくんもYくんも毛布にくるまりながら、ジーッとお利口さんにお祀りに参加できました・゚♡★♡゚
これからもスタッフ一同気を引き締めて頑張ってまいります!!よろしくお願い致しますm(_ _)m

S様 地鎮祭

  • sakisama-jitinnsai1.jpg
  • sakisama-jitinnsai2.jpg

松浦市にてS様の地鎮祭が執り行われました。
工事の安全を祈願して無事行われました。
四隅に塩と米をまくのをHちゃん、Aくんも一緒に行いました^^
良い思い出になったかな??( *´艸`)
これから工事が進んでいきます。
引続き打合せなどよろしくお願い致します★

N様 地鎮祭

  • nisisama-jitinnsai1.jpg
  • nisisama-jitinnsai2.jpg

佐世保市にてN様邸の工事の安全を祈願して地鎮祭が執り行われました。
すごくいい天気に、とっても明るく元気なご家族o(≧∀≦o)(o≧∀≦)o
ユーセイホーム特製ハッピを着て、RくんSくんも一緒に鍬入れ式をしました!
今から基礎工事~上棟へどんどん工事が進んでいきます^^引き続き打合せ等宜しくお願い致します★

T様 お引渡し

  • tousama-ohikiwatasi3.jpg
  • tousama-ohikiwatasi4.jpg

T様邸のお引渡しでした^_^
あいにくの雨(>_<)となりましたが
完成した室内を見て、ご家族皆さんに喜んで頂き
私たちスタッフも、とても嬉しく思いました(*^^*)
ユーセイホーム恒例のカラカラポンも大変盛り上がりました♪
これからがT様との長いお付合いになります!
何かありましたら、いつでもご連絡ください。
本日はおめでとうございます^_^

F様 お引渡し

  • fukusama-ohikiwatasi1.jpg
  • fukusama-ohikiwatasi2.jpg

佐世保市にてF様お引渡しがありました。
外で恒例のテープカットと記念撮影を終えてご家族みんなで初めてお家の中へ☆ミ
すご~い!!もうホントに好みのお家になった~すごい!うれし~!!と感動の連続でしたヾ(≧ω≦)ノ
SくんYちゃんとご夫婦みんなで、アパートにはなかった大きなお風呂ではいチーズv(*´∀`*)v
いつまでもご家族仲良く楽しくお過ごしください。これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m

F様 上棟式

  • fursama-joutousiki1.jpg
  • fursama-joutousiki2.jpg
  • fursama-joutousiki3.jpg

佐世保市にてF様の上棟式でした^^
朝から大工さんと当社担当で 塩、米、酒をまいてお清めをして工事スタート! 
朝一は立派な霜柱が立つほどの寒さでしたが、天気が良くすぐに暖かくなりました(⁎˃ᴗ˂⁎)
夕方、ご夫婦とTちゃん、ご両親にお婆様もお見えになり、大きな平屋と眺めの良さに感動されていました。
これから、工事がどんどん進んでいきます。
引き続き打合せ等よろしくお願い致します⸜( ´ ꒳ ` )⸝

K様 お引渡し

  • katsama-ohikiwatasi1.jpg
  • katsama-ohikiwatasi2.jpg
  • katsama-ohikiwatasi3.jpg

佐々町にてK様邸のお引渡しがありました。
まずは記念のテープカット!自慢の真っ白なおうちに、レッドカーペットがさらに豪華に見えました。
お家の中へ入ると早速 Yちゃん、Hちゃんは2階へGO‼︎
僕こっちのお家(お部屋)!\( ॑꒳ ॑ \三/ ॑꒳ ॑)/僕こっちのお部屋!と仲良く部屋も決めました。
K様のこだわりとアイデアがたくさん詰まったお家でこれからもご家族仲良く楽しく過ごしてくださいね!
これからも、よろしくお願い致します⸜( ´ ꒳ ` )⸝

K様 地鎮祭

  • kosama-jitinnsai1.jpg
  • kosama-jitinnsai2.jpg
  • kosama-jitinnsai3.jpg

佐世保市にてK様地鎮祭を執り行いました
工事の安全を祈願して、祝詞~玉串奉納~鍬入れ式へ。
Hくんも、ユーセイホーム特製の、ちょっとお子様には大きなハッピをきて上手に頑張ってくれましたヽ(=´▽`=)ノ
これからもスタッフ一同気を引き締めて頑張ってまいります!!よろしくお願い致しますm(_ _)m

O様 上棟式

  • oosama-joutousiki1.jpg
  • oosama-joutousiki2.jpg

佐世保市にてO様邸上棟式を行いました★
ショベルカーやクレーンが大好きなRくんは朝からテンション上がりまくり(*>∀<)ノ
最後は大工さんの大きなヘルメットをかぶってカッコイイ♡(本人)、かわいい♡♡(周りの大人) 写真に写った自分の姿を見てさらにハイテンションになるRくんでした(*´艸`*)

F様 地鎮祭

  • furusama-jitinnsai4.jpg
  • furusama-jitinnsai3.jpg
  • furusama-jitinnsai2.jpg
  • furusama-jitinnsai1.jpg

佐世保市にてF様地鎮祭を執り行いました
見晴らしの良い高台で、産まれたばかりのTちゃんには寒いのではないかと心配されましたが、この日だけは寒さも和らぐ良いお天気に恵まれました(*´∀`*)
工事の安全祈願も無事終わり、今から基礎工事~上棟へどんどん工事が進んでいきます^^引き続き打合せ等宜しくお願い致します★

M様 上棟式

  • masusama-joutousiki.jpg

佐世保市にてM様の上棟でした♬
朝早かったですが、Sくんも一緒に上棟の様子を観察しました。
順調に工事は進んでおります。引き続き宜しくお願い致します★

T様 上棟式

  • tousama-joutousiki1.jpg
  • tousama-joutousiki2.jpg
  • tousama-joutousiki3.jpg

佐世保市にてT様邸の上棟式を行いました^_^
T様ご夫妻のご両親も、遠方よりご参加頂きありがとうございました★
夕方には、建物の中を見て頂き【夢のマイホーム♪】を実感されたようでした(*^_^*)
これからどんどん工事が進んで行きます。
安全第一で、T様の期待以上のお家が完成するよう誠心誠意頑張って参ります(*^^)v
引き続きよろしくお願い致しますm(__)m

K様 お引渡し

  • kawasama-ohikiwatasi1.jpg
  • kawasama-ohikiwatasi2.jpg
  • kawasama-ohikiwatasi3.jpg

K様邸のお引渡しでした^_^
テープカット、カギのお渡し、カラカラポンの後に
住宅設備機器の説明をさせて頂きました。
その間、Sちゃんはカラカラポンの中に残った玉が気になり...(^^ゞ
全部出るまで、カラカラ~カラカラ~♪と回してしまいました(#^.^#)
これからがK様との長いお付合いになります!
何かありましたら、いつでもご連絡ください。
本日はおめでとうございます♪

O様 地鎮祭

  • oosama-jitinnsai1.jpg

佐世保市にて O様地鎮祭を執り行いました。
数日前から天気予報は雨マーク・・・(。-_-。)
当日、何とか天気は持ちこたえ小雨がぱらつく程度でした*\(^o^)/*
お祓いの間、まだ1歳のRくんは興味津々で、じ~っと神主さんのしぐさを見つめとってもおりこうさん(*˘︶˘*).。.♡ お子様用のスコップより大きい鍬がお気に入りでした!
これから工事がスタートします。安全第一で頑張って参りますのでよろしくお願い致します^^

K様 上棟式

  • kubsama-joutousiki1.jpg
  • kubsama-joutousiki2-2.jpg

松浦市にてK様の上棟式を行いました★
朝から元気いっぱいのRちゃん・Rくん・rくんでした!(^^)!
これからどんどん工事が進んで行きます。
安全第一で、K様の期待以上のお家が完成するよう誠心誠意頑張って参ります(*^^)v
引き続きよろしくお願い致しますm(__)m

M様 地鎮祭

  • masusama-jitinnsai1.jpg
  • masusama-jitinnsai2.jpg
  • masusama-jitinnsai3.jpg

佐世保市にてM様の地鎮祭を行いました。
Sくんも一緒に玉串奉納をしたり、鍬入れ式をしたり一緒に工事の安全を祈願しました。
今月は上棟です!!
工事が順調に進んでおります^^引き続き宜しくお願い致します★

K様 感謝の心を込めて・・・

  • kawasama-pasuta.jpg

感謝とお疲れさまでしたの気持ちを込めて
K様ご家族に、パスタを召し上がって頂きました(*^^*)
お引き渡しまであと少しです!
最後までよろしくお願いいたしますm(__)m

小浦建売C・平野建売 地鎮祭

  • hirano-jitinnsai.jpg
  • kouraC-jitinnsai.jpg

当社建売2棟の地鎮祭を執り行いました♪
2棟それぞれ違った味わいの建売を予定しております(*^_^*)
皆様、楽しみにお待ちくださいね(^_-)-☆

U様 お引渡し

  • usama-ohikiwatasi1-1.jpg
  • usama-ohikiwatasi2.jpg

佐世保市にてU様のお引渡しでした。
新築おめでとうございます!!新しいお家にHくん・Rくん・Gくん大喜び♪♬
広いリビングを元気に走り回ってました。
これからが長いお付き合いになっていきます^^今後とも宜しくお願い致します(^^♪

S様 感謝の心を込めて・・・

  • ssama-pasuta1.jpg
  • ssama-pasuta2.jpg

S様ご家族に、パスタを召し上がって頂きました(*^^*)
たくさんの打合せ、お疲れさまでした!
そして、毎回とても楽しかったです♪
ありがとうございました★

S様 お引渡し

  • ssama-ohikiwatasi1.jpg
  • ssama-ohikiwatasi2.jpg
  • ssama-ohikiwatasi3.jpg

待ちに待ったS様お引渡し(*´∀`*)
まずはテープカット✂記念の品をお渡しして、次はお楽しみのカラカラポン♬大当たり!!
ここでSくんは保育園へ新居からの初登園(●^o^●)
取り扱い説明をしながら少しずつお引っ越し作業も進めます。落ち着くまでしばらく大変(lll ̄□ ̄)
これからが長いお付き合いの始まりです。いつでもなんでもご相談くださいp(^^)q

K様 上棟式

  • ksama-joutousiki1.jpg
  • ksama-joutousiki2.jpg
  • ksama-joutousiki3.jpg

佐々町にてK様上棟が行われました!
ひどく暑くも寒くもなく、絶好の上棟日和でした(*´▽`*)
大工さんたちと楽しく記念撮影をして上棟開始!!
夕方にはYくん Hくんも見に来て大はしゃぎ(≧∇≦)
K様こだわりのお家が無事完成するまで、誠心誠意がんばります(●≧ω≦)。

S様 感謝の心を込めて・・・

  • ssama-pasuta.jpg

S様最後の打合せでした!
思い出にパスタのおもてなし♪残念ながらお兄ちゃん二人はそれぞれの予定がありご参加いただけませんでした( ;∀;)
Sくんはまだ小さいので食べられませんが、おりこうさんに座ってましたカワ(・∀・)イイ!!
事務所での打合せは終わってしまいましたが、またいつでも遊びに来てくださいね!

S様 カラカラポン

  • ssama-karakrapon1-1.jpg
  • ssama-karakarapon2.jpg

S様との打合せの最後に、1回目のカラカラポンを行いました(#^.^#)
トップバッターのYちゃんは、幸先よく2等の青玉!(^^)!
Mちゃんは、残念(>_<)白玉でした。
次のご主人は1等の赤玉(*^^)v
次に回したmちゃんが、みごと金賞(^_-)-☆
トリを飾るはずの奥様の出番はありませんでしたが、皆さん大喜びされていました★
あと1回チャンスがありますので、楽しみにしていてくださいね~(^^♪

I様 お引渡し

  • Isama-ohikiwatasi1.jpg
  • Isama-ohikiwatasi2.jpg

松浦市にて I様のお引渡しでした。お引渡しまであっという間でした。
I様ご希望のお家を建てることができました!!
とっても満足して頂き私たちもうれしかったです♪
これから新しいお家でたくさんの思い出を作られてください♡
本日は、おめでとうございました。

U様 感謝の心を込めて・・・

  • urasama-pasuta.jpg

U様との最後の打合せでした。
U様とは、たくさん打合せさせて頂きとても楽しかったです。
完成まで残り少しです^^
引き続き宜しくお願い致します(人''▽`)

T様 地鎮祭

  • tosama-jitinnsai1.jpg
  • tosama-jitinnsai2.jpg

佐世保市にてT様邸の地鎮祭を行いました^_^
天候が心配されましたが、地鎮祭の最中は全く雨に降られることなく
無事に執り行うことができました♪
ご夫婦のご両親にもご参加頂き、賑やかな地鎮祭となりました(*^^*)
これから、本格的に工事が進んでいきます。
引き続き宜しくお願い致しますm(__)m

K様 地鎮祭

  • kusama-jitinnsai1.jpg
  • kusama-jitinnsai2.jpg
  • kusama-jitinnsai3.jpg

松浦市にてK様邸の地鎮祭を執り行いました^_^
お子様が主役?のアットホームな地鎮祭となりました♪
玉串奉納、鍬入れ、四隅のお浄め、とっても上手にできていました(*^^)v
これから、本格的に工事が進んでいきます。
引き続き宜しくお願い致しますm(__)m

K様 地鎮祭

  • kasama-jitinnsai1.jpg
  • kasama-jitinnsai2.jpg

佐々町にてK様地鎮祭を行いました
K様ご家族と、ご親族の方にもたくさんご参加頂き賑やかに執り行うことができました★^^★
いつも元気なYくんHくん(o≧∀≦o)ノ゙
今日も元気にひろ~い敷地と分譲地の中を走り回りました(*^^*)
これから、本格的に工事が始まっていきます。
K様の期待以上のお家が完成するよう、安全第一で頑張って参りますのでよろしくお願い致します^^

K様 上棟式

  • kasama-joutousiki1.jpg
  • kasama-joutousiki2.jpg
  • kasama-joutousiki3-1.jpg

佐々町にてK様の上棟式を行いました★
とても暑い夏日になりましたが
ご家族の皆様には、朝夕ご参加頂きました。
Sちゃんは、ご持参された自分用の椅子にチョコンと座り
とっても可愛かったです(*^^)v
夕方には、柱の立った建物の中をゆっくり見て頂きました♪
お陰様で打合せも順調に進んでいます。
引き続きよろしくお願いいたします!(^^)!

M様 お引渡し

  • matunosama-ohikiwatasi1.jpg
  • matunosama-ohikiwatasi2.jpg
  • matunosama-ohikiwatasi3.jpg

M様邸のお引渡しでした♬
M様との打合せはいつも楽しくにぎやかでした。
ご夫婦とも優しい方で打合せ中とても助かりました。
これから新しいお家でたくさんの思い出を作ってください(^^♪
何かありましたら、いつでもご連絡ください。すぐに駆け付けます!!
本日はおめでとうございます♪

M様 お引渡し

  • matuse-ohikiwatasi1.jpg
  • matuse-ohikiwatasi2.jpg
  • matuse-ohikiwatasi3.jpg
  • matuse-ohikiwatasi4.jpg

M様のお引渡しでした★
あっという間に来てしまったお引渡し、、うれしいような寂しいような(*^^*)おめでとうございます(#^.^#)
最後のカラカラポンでは生まれたばかりのAくんも頑張って回しました★
お姉ちゃんになったHちゃんは設備の取り扱い説明中の長~い時間もずっとお利口さんに遊んで待っててくれました(*^_^*)
これからがM様と長いお付き合いになります。
何かありましたら、いつでもご連絡下さい(*^^)v今後ともよろしくお願い致します。

S様 上棟式

  • ssama-joutousiki1-1.jpg
  • ssama-joutousiki2-2.jpg
  • ssama-joutousiki3-3.jpg

佐世保市にてS様の上棟式を行いました★
梅雨時期の上棟で、途中雨に降られる時間帯もありましたが
朝夕、S様にはご参加頂きました♪
また、大工さんやスタッフにもお気遣い頂き、ありがとうございました(*^_^*)
これからどんどん工事が進んで行きます。
安全第一でS様の期待以上のお家が完成するよう誠心誠意頑張って参ります(*^^)v
引き続きよろしくお願い致しますm(__)m

S様 お引渡し

  • ssama-ohikiwatasi1-1.jpg
  • ssama-ohikiwatasi2-2.jpg
  • ssama-ohikiwatasi3-3.jpg

佐世保市にてS様邸のお引渡しを行いました♪
住宅設備機器の説明の間、Oちゃんは部屋の中をあちこち探検?(*^^*)
KちゃんとOちゃんにとっては、階段も収納もカウンターも全て
楽しいあそび場ですね(^_-)-☆
テープカット、カギのお渡し、カラカラポンのイベントも
楽しく賑やかに行うことができました♪
これからがS様との長いお付き合いになります。
何かありましたらご遠慮なくいつでもご連絡ください^^すぐに対応させていただきます(*^^)v
これからも宜しくお願い致します^_^。

U様 一本上棟&上棟式

  • usama-joutousiki1.jpg
  • usama-joutousiki2.jpg
  • usama-joutousiki3.jpg

佐世保市にてU様の上棟でした。
15日に上棟予定でしたが雨予報のため、1本上棟させて頂き21日上棟しました。
大工さん、当社スタッフにもお礼の品物を頂きました。お気遣いありがとうございます^^
これからどんどん工事が進んでいきます。
引き続き宜しくお願い致します。

S様 一本上棟&上棟式

  • ssama-joutousiki1.jpg
  • ssama-joutousiki4.jpg
  • ssama-joutousiki3.jpg

佐々町にてS様の上棟式を行いました★
天候不良のため初日は1本上棟となりましたが、大工さんが集まった当日は天気もバッチリ(*^^)v
朝夕、S様にはご参加頂きありがとうございました♪
また、大工さんやスタッフにもお気遣い頂き、ありがとうございました(*^_^*)
これからどんどん工事が進んで行きます。
安全第一でS様の期待以上のお家が完成するよう誠心誠意頑張って参ります
引き続きよろしくお願い致しますm(__)m。

霞ヶ丘建売 上棟式

  • kasumigaoka-joutousiki1.jpg
  • kasumigaoka-joutousiki2.jpg
  • kasumigaoka-joutousiki3.jpg

当社分譲地内 霞ヶ丘建売の棟上げでした。
またユーセイホームにお洒落なお家が出来ます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
スタッフ一同完成を楽しみにしております!!
皆様もお楽しみに・・・・・★

S様 地鎮祭

  • ssama-jitinnsai1.jpg
  • ssama-jitinnsai2-2.jpg
  • ssama-jitinnsai3-1.jpg

佐世保市にてS様の地鎮祭を執り行いました。
梅雨の晴れ間の地鎮祭日和♪
終わった後に、仲良し三姉妹で「はい!ポーズ(*^^)v」
これから、工事が本格的に始まって行きます。
安全第一で頑張って参りますので引き続き打合せ等よろしくお願い致します。。

I様 お引渡し

  • isama-ohikiwatasi1.jpg
  • isama-ohikiwatasi2.jpg
  • isama-ohikiwatasi3.jpg

I様のお引渡しでした。
見学会にはたくさんご来場いただき、完成まであっという間でした。
いつも明るいご夫婦で打合せがいつも楽しかったです^^
最後には、お手紙・お礼の品物まで頂き本当にありがとうございます。
これからが長い付き合いになっていきます。何かありましたらいつでもご連絡下さい。

Y様 お引渡し

  • ysama-ohikiwatasi1.jpg
  • ysama-ohikiwatasi2.jpg
  • ysama-ohikiwatasi3.jpg

佐世保市Y様お引渡しでした(´∀`艸)♡
いつも仲良し三姉弟、NちゃんRちゃんTくんみんなそれぞれ鍵を使ってドアOPEN♬
カラカラポンでは1等が2回の大当たり!!
取り扱い説明の間は、みんなでお菓子を食べたりゲームをしたり、飛行機を作って階段から飛ばして遊んだり、、収納の隅っこにみんなで入ってみたり♡
終始仲良く遊んでいました٩( ´◡` )( ´◡` )۶
念願の新居で、さらに仲良く楽しく大きく成長されることを楽しみにしています♡
これからもよろしくお願い致します(*´∀`*)

I様 感謝の心を込めて・・・

  • isama-pasuta1.jpg

本日は、I様との最後の打合せでした。
打合せでは、いつも明るいご夫婦のおかげで楽しく打合せをすることができました。
これから打合せがないと思うと寂しくなります

霞ヶ丘建売 地鎮祭

  • kasumi-jitinnsai1-1.jpg
  • kasumi-jitinnsai2.jpg

佐々町にて建売住宅の地鎮祭を執り行いました。
おしゃれなお家が出来ます!!
完成が楽しみです★★★みなさまもお楽しみに・・・✌('ω'✌ )三

H様 お引渡し

  • hsama-ohikiwatasi1.jpg
  • hsama-ohikiwatasi2.jpg
  • hsama-ohikiwatasi3-1.jpg

田平町にてH様のお引渡し式でした。
ずーーっとお家ができるのを楽しみにしていた、Mちゃん、Yちゃん、Mちゃん♡
お引渡し式の時もすごく盛り上がりました!!
カラカラポンではみんな色付きを出すとやる気満々!(^^)!
最後にお姉ちゃんのMちゃんが金賞を出しました!みんなで大喜び!!
最後までかわいい三姉妹に癒されっぱなしでした( *´艸`)
最後にはMちゃん、Yちゃん、Mちゃんからお手紙を頂きました♡
一生懸命書いてくれたお手紙、、、すごくうれしかったです♡
こらから、新しいお家でたくさん思い出を作っていって下さいね^^

I様 地鎮祭

  • isama-jitinnsai1.jpg
  • isama-jitinnsai2.jpg

松浦市にてI様の地鎮祭を執り行いました。
工事の安全を祈願して無事行われました。これから本格的に工事が進んでいきます。
引き続き打合せ等宜しくお願い致します★

M様 上棟式

  • msama-joutousiki1.jpg
  • msama-joutousiki2.jpg

佐世保市にてM様の1本上棟でした。
本来であれば上棟だったのですが、雨の為1本上棟となりました。
上棟当日は天気にも恵まれ無事上棟することが出来ました。
大工さんと当社スタッフにお礼の品物まで頂きまして本当にお気遣いありがとうございます。
これからどんどん工事が進んでいきます。引き続き宜しくお願い致します^^

M様 地鎮祭

  • msama-jitinnsai1-1.jpg
  • msama-jitinnsai2-2.jpg

佐世保市にてM様の地鎮祭を執り行いました。
地鎮祭最中、雨風が少し強かったのですが、【雨降って地固まる】という言葉があるように
地鎮祭に雨が降ることは縁起が良いと言われております。
その言葉どおり工事も順調に・安全に進んでいくと思います。
引き続き宜しくお願い致します。

S様 カラカラポン1

  • ssama karakaraponn1-1.jpg
  • ssama-karakaraponn1-2.jpg

S様との打合せの最後に、1回目のカラカラポンを行いました★
キッズコーナーで遊んでいたKちゃんとOちゃんも「何が始まるのかな~」と
興味津々で寄ってきてくれました(#^.^#)
KちゃんとOちゃんは、1等と2等!(^^)!
ご夫婦は、お二人とも白玉... 残念(>_<)
あと1回チャンスがありますので、次回は是非金賞を当てて下さいね~(^^♪

S様 上棟式

  • sakisama-joutousiki1-1.jpg
  • sakisama-joutousiki2-2.jpg
  • sakisama-joutousiki3-3.jpg

S様の上棟でした★
心配していた雨も、なんとか夕方までもってくれて
無事上棟を行うことができました^_^
ご家族の皆様には、朝夕ご参加頂きました。
朝から、とってもハイテンションなKちゃんとOちゃん♪
楽しみにしていてくれたのかな~(*^^)v
柱がどんどん立って行く様子よりも、周りの石ころを拾ったりが
楽しそうな2人でした(#^.^#)
お陰様で打合せも順調に進んでいます。
引き続きよろしくお願いいたします!(^^)!

I様 上棟式

  • isama-joutousiki1.jpg
  • isama-joutousiki2.jpg
  • isama-joutousiki3.jpg

佐々町にてI様の1本上棟を行いました。
本来であれば、上棟式を行う予定だったのですが雨の為1本上棟となりました。
それでもみんなで紅白幕を巻いたりご主人に柱を打って頂いたりと、良い思い出にもなられたかな?と思います★
工事も順調に進んでおります。
引き続き宜しくお願い致します。

Y様 上棟式

  • ysama-joutousiki1.jpg
  • ysama-joutousiki2.jpg

上棟日、無念の雨予報・・・・工事の安全も考慮してやむなく延期。
当日は一本上棟をして、翌日本格的に棟上げ開始!!
お天気の中、大工さんの仕事もぐんぐんはかどりあっという間に家の形になりました(#^.^#)
夕方はご家族とご親戚の方にもお越しいただき、家の四角にお供えの餅を上げ、月形陽形の大きなお餅と大工道具それからたくさんの御祝の品を並べて、大工さんによる上棟の儀式をしました( ˘ω˘ )
初めての光景にお子様たちもじっと神妙な面持ち。みんなで込栓打ちも記念になりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
スタッフ一同 お客様のユメの完成に向けて、誠心誠意頑張りますので今後ともよろしくお願い致します(*^^*)。

O様 お引渡し

  • osama-ohikiwatasi1.jpg
  • osama-ohikiwatasi2.jpg
  • osama-ohikiwatasi3.jpg

O様のお引渡しでした★
打合せから、お引き渡しまであっという間でした。
最初は恥ずかしがっていたY君、慣れるとすっごく楽しそうに遊んでいて、笑顔がとってもかわいくて癒しでした♡
もう、会うことはほとんどなくなりますが、新しいお家でたくさん思い出作って下さいね♬
何か、ありましたらいつでもご連絡下さい。すぐに駆け付けます!!
本日は、おめでとうございました♬

Y様 地鎮祭

  • ysama-jitinnsai1.jpg
  • ysama-jitinnsai2.jpg

佐世保市にてY様の地鎮祭を行いました。
寒い中、Nちゃん、Rちゃん、Tくんみんな静かにジーッと祝詞に耳を傾け、Tくんは上手に玉串も奉納できました(*´ー`)鍬入れ式もみんなバッチリ(^^)v
時折降る雨に心配しながらも、地鎮祭も無事執り行われ、工事の安全とお家の祈願をして頂きました。
これから、本格的に工事が進んでいきます。
引き続きよろしくお願い致します。

T様 上棟式

  • tsama-joutousiki1.jpg
  • tsama-joutousiki2.jpg

佐々町にて、T様の上棟式でした♬
すごく残念なことに・・・前日になってご主人様に急なお仕事が入ってしまい、奥様と愛犬Tくんとの上棟式になってしまいました(´;ω;`)
愛犬Tくん、ご近所のワンちゃんとも仲良しになりました♪
これからどんどん工事が進んでいきます。
T様の期待以上のお家が完成するよう頑張って参ります。
引き続きよろしくお願いいたします(*^^*)

B様 お引渡し

  • bsama-ohikiwatasi1.jpg
  • bsama-ohikiwatasi2.jpg
  • bsama-ohikiwatasi3.jpg

B様のお引渡しでした^^
準備をしていると・・・お子様たちは先にご到着!
いつものように元気に走り回り、スタッフともたくさんお話しできました☆ミ
完成までなが~いお付き合い本当にありがとございましたm(_ _)m
これから、新しいお家で素敵な思い出をたくさん作ってください♫
そして、これからもまだまだなが~いなが~いお付き合いよろしくお願い致します(^^)v
本日はおめでとうございました★^^★

B様 感謝の心を込めて・・・

  • bsama-pasuta1.jpg
  • bsama-pasuta2.jpg

B様 打合せ完了後のおもてなし°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
これまで、打合せありがとうございました(*´з`)
お疲れ様の気持ちを込めてパスタのご用意をさせていただきました(*^^*)
レストランみた~い!どれもすごくおいしかった!と喜んでいただけてすごくうれしかったです( *´艸`)
最後に玄関で皆さん揃って「気を付け、礼!!」最後まで明るく楽しいご家族でした^^

N様 お引渡し

  • nsama-ohikiwatasi1.jpg
  • nsama-ohikiwatasi2.jpg

N様のお引渡しでした★
待ちに待ったお引渡し✨新築おめでとうございます^^
お引渡しのイベントで最後のカラカラポンを行いました♬
説明を始めると、Yちゃん、Iちゃんは興味深々で話を聞いてくれました♡
2回チャンスがあったのですが、なんと2回目で見事金賞が出ました!おめでとうございます♬
これから新しいお家でたくさんの思い出を作っていって下さいね(^^♪
本日はおめでとうございました(*^^*)

H様 上棟式

  • hsama-joutousiki1.jpg
  • hsama-joutousiki2.jpg

H様の上棟でした★
当日は、雨だっため1本上棟を行いました。
雨の中、mちゃん、Yちゃん、Mちゃんも来てくれて、大工さんが柱を立てる姿に興味深々♬
これから、どんどん工事が進んできます。
引き続きよろしくお願い致します^^

ユーセイホームDiary ~ダイアリー~

diary_top.png

ユーセイホームの今が分かります。
これから、建築を考えている方にも参考になります。

また、ユーセイホームでは、オリジナルイベントがたくさん!

ご掲載をご了承いただいたお客様の写真を載せさせていただいております。

I様 カラカラポン①

  • isama-karakara1-1.jpg
  • isama-karakara1-2.jpg

I様との打合せでした。
打合せでは、内容も順調に決まっていってます。
そして、、ユーセイホーム恒例イベントのカラカラポンを行いました★
Iくん、Sくんもノリノリで金賞を出す気満々♬
最初に回したIくんは色付き♬順調なスタートで次は、Sくんの番、、なんと金賞が出ました!!
ご夫婦、スタッフはびっくり!!でも一番びっくりしていたのは金賞を出したSくんでした(≧▽≦)
金賞おめでとうございます♬
あと1回ありますので、次回も金賞目指して頑張って下さい(^^♪

I様 地鎮祭

  • isama-jitinnsai1.jpg
  • isama-jitinnsai2.jpg

佐々町にてI様の地鎮祭を行いました。
地鎮祭までは雨が降っていたのですが、地鎮祭が始まる頃には止んで、晴れ間も見えました♪
地鎮祭も無事執り行われ、工事の安全とお家の祈願をして頂きました。
これから、本格的に工事が進んでいきます。
引き続きよろしくお願い致します。

K様 お引渡し

  • ksama-ohikiwatasi1.jpg
  • ksama-ohikiwatasi2.jpg
  • ksama-ohikiwatasi3.jpg

K様のお引渡しでした★
待ちに待ったお引渡し、、おめでとうございます(#^.^#)
長かったようであっという間だった感じがします(*^^*)
残り2回残っていたカラカラポンを行いました★
Y君、金賞を出す気満々でしたが、2回とも、ご主人、奥様がそれぞれ出されました(≧▽≦)
自分が出せなくて悔しがっていましたが、喜んでくれたので良かったです!(^^)!
これからがK様と長い付き合いになっていきます。
何かありましたら、いつでもご連絡下さい。駆け付けます('◇')ゞ
引き続きよろしくお願い致します。

D様 お引渡し

  • dsama-ohikiwatasi1.jpg
  • dsama-ohikiwatasi2.jpg
  • dsama-ohikiwatasi3.jpg

D様のお引渡しでした★
待ちに待ったお引渡しおめでとうございます♬
最後のカラカラポンでは金賞は出なかったですが、
A君が1等を出しました!おめでとうございます★^^★
これから、D様と長いお付き合いになっていきます。
何か、ありましたらいつでも駆け付けます('◇')ゞ
引き続きよろしくお願い致します。

O様 カラカラポン①

  • osama-karakara1.jpg
  • osama-karakara2.jpg

O様との打合せでした^^
打合せの内容もほとんど終わりました★
残り少しもよろしくお願いします^^
そして、打合せが終わった後はユーセイホームの恒例のイベント第一回目のカラカラポンを行いました♬
初めてのカラカラポンにYくんはやる気満々!(^^)!
金賞は出なかったですが、2等が当たりました!おめでとうございます(#^.^#)
次は金賞目指して頑張って下さい(^^♪

O様 上棟式

  • osama-joutousiki1.jpg
  • osama-joutousiki2.jpg

松浦市にてO様の上棟式でした♬
朝から柱が立っていく様子にYくんは興味深々でした^^
これからどんどん工事が進んでいきます。
O様の期待以上のお家が完成するよう頑張って参ります。
引き続きよろしくお願いいたします(*^^*)

N様 上棟式

  • nsama-joutousiki1.jpg
  • nsama-joutousiki2.jpg
  • nsama-joutousiki3.jpg

佐世保市にてN様の上棟式でした^^
四隅に大工さんと、ご主人と一緒に塩、米、酒をまいてお清めをしました。
夕方に骨組みが出来上がったばかりのお家を案内した時は、Yちゃんは楽しそうにお家の中を走り回ってました^^
これから、工事がどんどん進んでいきます。
引き続き打合せ等よろしくお願い致します!(^^)!

K様 感謝の心を込めて・・・

  • 1インスタ.jpg
  • 2.jpg

K様との最後の打合せでした^^
打合せお疲れ様でした(*´з`)
あとは、完成を待つのみです★楽しみですね♬
打合せが終わった後に、お疲れ様の気持ちも込めてパスタのご用意をさせていただきました(*^^*)
どれもすごくおいしかった!と喜んでいただけてすごくうれしかったです( *´艸`)
完成までよろしくお願いいたします^^

O様 地鎮祭

  • osama jitinnsai1.jpg
  • osama jitinnsai2.jpg

松浦市にてO様の地鎮祭を行いました^^
天候にも恵まれて地鎮祭日和となりました★
これから、本格的に工事が進んでいきます。
引き続きよろしくお願いいたします^^

H様 地鎮祭

  • hsama jitinnsai1.jpg
  • hsama jitinnsai2.jpg
  • hsama jitinnsai3.jpg

平戸市にてH様の地鎮祭を行ないました★
地鎮祭最中は、Moちゃん、Yちゃん、Meちゃんおりこうさんでした( *´艸`)
鍬入れ式ではMoちゃん、Meちゃんがハッピを着てかわいい鍬入れ式になりました♡
いい思い出になったかなと思います^^
これから工事が本格的に進んでいきます。
引き続き打合せ等よろしくお願いいたします(*^^*)

Y様 お引渡し

  • ysama-ohikiwatasi①.jpg
  • ysama-ohikiwatasi②.jpg
  • ysama-ohiikiwatasi③.jpg

Y様のお引渡しでした^^
ご契約からお引渡しまであっという間だった感じがします。
いつもかわいいYちゃんにはすごく癒されました❤
これから、新しいお家で素敵な思い出をたくさん作ってください♫
本日はおめでとうございました★^^★

N様 地鎮祭

  • nsama-jitinnsai①.jpg
  • nsama-jitinnsai②.jpg

佐世保市にてN様の地鎮祭を行いました。
地鎮祭日和の快晴で無事執り行われました。
地鎮祭最中、Yちゃんおりこうにできてました。Iちゃんはおばあちゃんの腕の中でぐっすり....Zzzo(σω-)
ご主人のくわいれ式もばっちりでした♫
地鎮祭が終わった後に、すき、くわを持ってご家族で記念撮影^^
その後もYちゃんは、夢中ですき(スコップ)で遊んでました(*^▽^*)
これから、工事が本格的に始まって行きます。
安全第一で頑張って参りますので引き続き打合せ等よろしくお願い致します。

Y様 お引渡し

  • ysama-ohikiwatasi①.jpg
  • ysama-ohikiwatasi②.jpg
  • ysama-ohikiwatasi③.jpg

佐世保市にてY様邸のお引渡しを行いました♪
ご家族と以前に当社で新築いただいてご紹介していただいたお兄様ご夫婦やご親戚の方々に多数お集まりいただき、テープカットからスタート!!
カラカラポンでは、なんと史上初☆ご主人と奥様お二人とも金賞☆彡
終始にぎやかにイベントを行うことができました(#^^#)
これからがY様との長いお付き合いになります。
何かありましたらご遠慮なくいつでもご連絡ください^^すぐに対応させていただきます^^
これからも宜しくお願い致します(^_-)-☆

B様 地鎮祭

  • bsama-jitinnsai①.jpg
  • bsama-jitinnsai②.jpg
  • bsama-jitinnsai③.jpg
  • bsama-jitinnsai④.jpg

佐々町にてB様邸の地鎮祭が執り行われました。
天気にも恵まれ、ご家族6名とおじいちゃんおばあちゃんにもご参加いただき、にぎやかな地鎮祭となりました^^お施主様と当社担当の鍬入れ式では、たくさんのカメラマンに囲まれて撮影会に(*^ー゚)v
地鎮祭後の片付けでは、スタッフにまじってお子様たちも大活躍でとっても助かりました~♥
数ある建築会社の中から当社をお選びいただき誠にありがとうございます(*^^*)
これから、本格的に工事が始まっていきます。
B様の大切なお家が無事完成するまで、安全第一で頑張って参りますのでよろしくお願い致します^^

Y様 感謝の心を込めて・・・

  • ysama-pasuta①.jpg
  • ysama-pasuta②.jpg
  • ysama-pasuta③.jpg

Y様との打合せでした♫
今日で全ての打合せが完了しました。
お疲れ様でした^^後は完成を待つのみです。楽しみですね♫
打合せ後に、当社からのおもてなしでパスタを準備させて頂きました(●*'v`*人)
ご夫婦ともおいしいと喜んでいただけてよかったです(人´ω`)
Yちゃんもすごーーくおいしそうにパスタを食べてくれて、めちゃくちゃ可愛かったですღ❤ღ´ェ`*)
パスタの作りがいがありました(∪´>‿<`)
今まで、打合せお疲れ様でした。今後ともよろしくお願い致します^^

H様 地鎮祭

  • Hsama-jitinnsai1.jpg
  • Hsama-jitinnsai2.jpg
  • Hsama-jitinnsai3.jpg

佐々町にてH様の地鎮祭を行いました♪
H様ご家族と、お父様とお姉様といとこさんもご参加頂き
賑やかに執り行うことができました★^^★
一気に秋になったような風が、気持ちよく感じました^^
鍬入れ式では、ご主人様に続いてMくんとSちゃんが
可愛いはっぴ姿で「えいっ!えいっ!えいっ!」!(^^)!
ご家族のいい思い出になられると嬉しいです♥
数ある建築会社の中から当社をお選びいただき誠にありがとうございます(*^^*)
これから、本格的に工事が始まっていきます。
H様の期待以上のお家が完成するよう、安全第一で頑張って参りますのでよろしくお願い致します^^

M様 お引渡し

  • msama-ohikiwatasi1.jpg
  • msama-ohikiwatasi2.jpg
  • msama-ohikiwatasi3.jpg

佐々町にてM様邸のお引渡しを行いました♪
テープカットから始まり、カギのお渡し、カラカラポンと
終始にこやかにイベントを行うことができました(#^^#)
今回、M様には電気工事担当としてご参加頂き
まさしく★一緒に作り上げた家★になりました!(^^)!
カラカラポンでは、1等‼1等‼2等‼と好成績を収められました(*^_^*)
M様ご夫婦のステキな笑顔が印象的な一日でした♥
これからがM様との長いお付き合いになっていきます。
何かありましたらいつでもご連絡ください^^すぐに対応させていただきます^^
これからも宜しくお願い致します(^_-)-☆

O様 お引渡し

  • Osama-ohikiwatasi1.jpg
  • Osama-ohikiwatasi2.jpg
  • Osama-ohikiwatasi3.jpg

O様のお引渡しでした♫
天候にも恵まれ、待ちに待ったお引渡し♫おめでとうございます(o≧∀≦o)ノ゙
O様とは最初から最後まで楽しく打合せをさせて頂きました(●*'v`*人)
仲の良いご夫婦と元気いっぱいでかわいいSくんとRくん+.(*♡Ü(Ü♡*)゚+
これから、新しいお家でたくさん思い出を作って行ってください^^
何かありましたら、いつもでもご連絡下さい。すぐに対応させていただきます。
本日はおめでとうございました♫

K様 カラカラポン①

  • Ksama-karakara1.jpg
  • Ksama-karakara1-2.jpg

K様との打合せでした。
内装もほぼ決まりました^^完成が楽しみですね★
そして、打合せのあとはユーセイホーム恒例のカラカラポンを行いました♫
遊びに夢中だったYくんはカラカラポンに興味津々^^金賞出すぞーと張り切ってました (ง •̀_•́)ง
頑張ったYくんでしたが出たのは2等でした、、でも奥様が1等を出しました!!おめでとうございます♫
次は金賞出すぞーと気合十分のYくんでした^^
あと2回チャンスがあるので頑張ってください!
これから、工事がどんどん進んで行きます。引き続きよろしくお願い致します。

K様 地鎮祭

  • Ksama-jitinnsai1.jpg
  • Ksama-jitinnsai2.jpg
  • Ksama-jitinnsai3.jpg

佐世保市にてK様の地鎮祭を行いました。
地鎮祭前は雨だったのですが、始まる頃には止んでくれて無事執り行われました
玉ぐし奉納、くわ入れ式ではYくんも一緒にしました^^ちょっと恥ずかしそうででしたが上手にできてました(∪´>‿<`)
地鎮祭が終わった後、Yくんは泥遊びに夢中(*>∇<)
『コケないようにね~』と言っていたのですが、、、見事にしりもち付いちゃいました(」゚ロ゚)」
これもいい思い出になったかな?^^
これから、本格的に工事が進んで行きます。
K様の想像以上の建物ができるよう精一杯頑張って参ります。
引き続きよろしくお願い致します^^

D様 地鎮祭

  • dsama-jitinnsai.jpg
  • dsama-jitinnsai2.jpg
  • dsama-jitinnsai3.jpg

佐々町にてD様の地鎮祭を行いました。
天候にも恵まれ無事執り行われました★^^★
玉ぐし奉納では、Aくん、Rちゃんも一緒に上手にできてました♫
くわ入れ式でもパパと一緒に記念撮影^^ばっちりでした^^
これから、工事が進んで行きます。D様の期待以上のお家が完成するよう、頑張って行きます。
引き続き、打合せ等よろしくお願い致します^^

F様 お引渡し

  • Fsama-ohikiwatasi1.jpg
  • Fsama-ohikiwatasi2.jpg

佐々町にてF様邸のお引渡しを行いました。
Yくんノリノリでテープカットに参加してくれました(*^^*)
F様ご夫婦の笑顔もとってもステキ♥
ご家族それぞれ一回ずつ回して頂くカラカラポンですが
Yくんは、カラカラ♪の音が気に入ったみたいで、
お父さんお母さんの分も回していました(^^;
土地探しから、長い期間お付合い頂きましたF様には
心から感謝しています(^o^)
赤ちゃんが産まれられたら、ぜひ事務所に遊びに来てくださいね★
スタッフ一同楽しみにお待ちしております(#^^#)
これからがF様との長いお付き合いになっていきます。
何かありましたらいつでもご連絡ください^^すぐに対応させていただきます^^
これからも宜しくお願い致します(^_-)-☆

M様 お引渡し

  • M様1.jpg
  • M様2.jpg
  • M様3.jpg

佐々町にてM様邸のお引渡しを行いました(●´∀`)ノ+゜*。゜
ご主人・奥様・Sくんは、ネイビーのシャツにブラックのパンツ◆
Rちゃん・Jちゃんは涼しげなお花柄のワンピース♥
と、おそろいのコーディネートでバッチリ★(v^ー°)
記念撮影とテープカットを終えて、無垢材の床が張られたひろ~くておしゃれなリビングで恒例カラカラポン♪
小さいJちゃんもちゃんと上手に順番待ち♥
なんと!!金賞の大当たりヾ(・ω・*)ノ
住宅設備のご説明など、暑い中長時間お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
これからがM様との長いお付き合いの始まりです。
何かありましたらいつでもご連絡ください^^すぐに対応させていただきます^^
またいつでも事務所に遊びに来てくださいね(^_-)-☆

Y様 上棟式

  • ysama1.jpg
  • ysama2.jpg
  • ysama3.jpg

佐々町にてY様の上棟式でした★
先日の台風で少し不安はありましたが、それを感じさせない程の快晴で棟上日和でした(∪´>‿<`)
大工さんへお礼の品物を頂きました^^ありがとうございます(´∀`艸)♡
Yちゃんから大工さんへアイスの手渡し、、可愛いYちゃんから貰うアイスに大工さんは満面の笑み(人´∀`)
見ている私達もほっこりしました(●*'v`*人)
上棟したばかりのお家の中でもYちゃんは動き回って楽しそうでした♫
これからどんどん工事が進んで行きます。
安全第一でY様の期待以上のお家が完成するよう誠心誠意頑張って参ります。
引き続きよろしくお願い致します。

O様 感謝の心を込めて・・・

  • ①.jpg
  • ②.jpg

O様との最後の打合せでした^^
あっと言う間に最後の打合せ、、O様とは楽しく打合せさせていただきました(´∀`艸)♡
完成間近で楽しみです(∪´>‿<`)

そしてそして、ユーセイホームでの新企画、、パスタのおもてなしをさせて頂きました٩( ´◡` )
すごく喜んでいただけて、ホッとしました!!(●*'v`*人).o0
最後には担当の北村より感謝の言葉があり、お客様、スタッフ感動、、、*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.

もうすぐ完成します!引き続きよろしくお願い致します〆(・ω・)

Y様 カラカラポン①

  • ②.jpg
  • ①.jpg

今日はY様打合せ♥
打合せも終盤に入り、細かいけれど楽しい確認作業が盛りだくさん^^;
カーテンのサンプルが貼られた提案ボードでデザインの最終確認。
クロスもリビングに大きくアクセントを入れて決定!!完成が楽しみですヾ(・ω・*)ノ
最後に・・・恒例のカラカラポン第1回目❢❢
なんと最初からご主人が1等❢❢次に狙うは金賞のみ❢
残念ながら奥様は3等((>_<))
2回目3回目も頑張ってください (ง •̀_•́)ง

ユーセイホーム、インスタ公開中!!

  • インスタはじめました.ai【写真入り】校正③.jpg

お家を建てたいと思われている方必見!!
施工事例も随時更新していきます!
たくさんの写真の中からお気に入りの一枚を探してみてはいかがでしょうか。

■楽しいイベントの写真
■施工事例
■見学会情報の更新などなど
定期的に投稿しますので見に来てください!
その際には是非フォロー&いいね!よろしくお願いします(o^∇^o)ノ

2019/7/27-28ユーセイホームイベント終了

  • インスタ2019.7.27-28イベント終了2.jpg
  • インスタ2019.7.27-28イベント終了3.jpg
  • インスタ2019.7.27-28イベント終了4.jpg

2019/7/27-28 2日間限りのイベントは無事終了致しました。
たくさんの方々に足を運んで頂き、スタッフ一同感謝致しております。
イベントの方も大盛況でした☆☆☆
チロルタワーは、小さいお子様でも13個積んで
大袋のお菓子も6袋頑張って入れられてました✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
とても大盛り上がりでした!!

次回も見学会を予定しておりますので、ご家族そろってぜひ遊びにいらして下さい。

ユーセイホームスタッフ一同

Y様 カラカラポン①

  • ①.jpg
  • ②.jpg
  • ③.jpg

今日はY様との打合せでした^^
仕様もどんどん決まっていっております☆彡
完成が楽しみですね♫
そして、今日は第一回目のカラカラポンを行いました★
Yちゃんが見事2等を出しました^^
皆さんが喜んでいたのでYちゃんも大喜び♫
喜んでいる姿がとっても可愛かったです❤
あと2回チャンスがあります(*^^*)
次は金賞目指して頑張ってください!!
引き続き打ち合わせの方もよろしくお願い致します^^

O様 カラカラポン②

  • ①.jpg
  • ②.jpg

今日はO様との打合せでした^^
仕様の打合せもほとんど終わり、後は完成を待つばかりです★
そして、今日は2回目のカラカラポンを行いました♫
Sくん張り切って頑張ったのですが、自分の番で色付きが出ず、、、ママの分を一緒に回した時は見事1等が出ました(●*'v`*人)
おめでとうございます♫
次がラストチャンスになります!!頑張ってください٩(●❛ö❛)۶

F様 カラカラポン①

  • ①.jpg
  • ②.jpg
  • ③.jpg

今日は、F様との打合せでした^^
打合せもほとんど終わり、完成に近づいています。楽しみですね★^^★
打合せが終わった後にユーセイホーム恒例イベントのカラカラポンを行いました
Yくんカラカラポンに大興奮!!見事1等を出しました!!おめでとうございます♪♪
でも、Yくんにとって一番うれしかったのは詰め合わせのお菓子^^
喜んでいる姿が可愛かったです❤
残り、2回チャンスがあります!次は金賞目指して頑張ってください!(^^)!

N様 お引渡し

  • ①.jpg
  • ②.jpg
  • ③.jpg
  • ④.jpg

佐々町にてN様邸のお引渡しを行いました。
テープカットが終わるまでは、心配していた雨も降り出すことなく行うことが出来ました^^
Yくんは、最初ちょっとご機嫌ななめでしたが、すぐにいつもの可愛いYくんへ♪
Rくんは、スタッフとたくさんお話ししながら遊んでいました(*^^)v
打合せの途中で生まれたKくんは、首もすわり笑顔もいっぱい見せてくれました♥
いつも優しく接して頂いたご夫婦には、本当に感謝しています^_^
お引渡しは、とても嬉しいのですが、N様ご家族にお会いできる機会が減るのは
さみしいです(T_T)
いつでも事務所に遊びに来てくださいね(*^^*)
これからがN様との長いお付き合いになっていきます。
何かありましたらいつでもご連絡ください^^すぐに対応させていただきます^^
これからも宜しくお願い致します(^_-)-☆

M様 上棟式+:。 。:+*

  • ②.jpg
  • ③.jpg
  • ④.jpg

佐々町にてM様の上棟式を行いました^^
天候が心配されましたが、自他ともに認める「晴れ☀男」のご主人様のおかげ!?で
とてもいいお天気の中、行うことができました(^O^)/
夕方には、お父様お母様も来ていただき、家の形のできた現場を
みんなで見て回りました♪
大工さんに、お昼のお弁当、お礼の品などのお心遣いありがとうございました☆彡
これから、工事がどんどん進んで行きます。
M様の期待以上のお家が完成するよう精一杯頑張らせていただきます。
本日は本当におめでとうございました(*^^*)
引き続きよろしくお願い致します(^_-)-☆

S様 お引渡し

  • ①.jpg
  • ②.jpg
  • ③.jpg

佐世保市にてS様のお引渡しを行いました。
待ちにまった完成★おめでとうございます!(^^)!
ユーセイホームの恒例になりましたテープカットは、今日はHくんがキメてくれました(^O^)
最初に玄関の鍵を開けたのもHくん♪
カラカラポンでは、お父さんお母さんの分もHくんが回しました(^^)v
優しいお父さんとお母さんが見守られる中 今日一日主役のHくんでした(^_-)-☆
これからがS様との長いお付き合いになって行きます。
何かありましたらいつでもご連絡ください^^すぐに対応させていただきます

O様 お引渡し

  • ①.jpg
  • ②.jpg
  • ③.jpg
  • ④.jpg

本日、田平町にてO様のお引渡しを行いました。
待ちに待ったお引渡し、、おめでとうございます。
土地探しからお引渡しまでお世話になりました^^無事にお引渡しができて嬉しいです
Yちゃんから、お礼のお手紙をいただきました(●*'v`*人)
手紙の内容にスタッフ一同感動、、、、Yちゃんありがとうございます❤
そして、当社、大工さんにとお礼の品物もいただきました(人´ω`)
お気遣い頂きありがとうございます。
これからがO様との長いお付き合いになって行きます。
何かありましたら、いつでもご連絡下さい。
これからもよろしくお願い致します。
本日はおめでとうございました(*´-`*)ゞ

Y様 お引渡し

  • ①.jpg
  • ②.jpg
  • ③.jpg

本日、佐世保市にてY様のお引渡しを行いました。
待ちに待ったお引渡し^^おめでとうございます★
ご家族皆様喜ばれている姿が印象的でした^^
これからが、Y様との長いお付き合いになって行きます。
何かありましたらいつでもご連絡下さい^^
本日は、おめでとうございました^^

O様 上棟式

  • ①.jpg
  • ②.jpg
  • ③.jpg
  • ④.jpg

佐世保市にてO様の上棟式を行いました^^
天候にも恵まれ無事上棟する事ができました★
朝早かったですが、Sくん、Rくん元気いっぱいでした(#^.^#)
夕方には大工さん、当社へお礼の品物をいただきました(*^^*)
お気遣いありがとうございます❤
これから、工事がどんどん進んで行きます^^
O様の期待以上のお家ができるよう頑張って行きます。
引き続きよろしくお願い致します。

N様 カラカラポン②

  • ①.jpg
  • ②.jpg
  • ③.jpg
  • ④.jpg

N様との最後の打合せでした★(^^ゞ
打合せをした後にユーセイホーム恒例のカラカラポンの2回目を行いました♬
「最初は誰が回すかな~?」のスタッフの声に
YくんとRくんは、「じゃんけんしよ~」と、とっても仲良し (*^^)v
金賞でも一等でもない白玉が出ても「やった~(^O^)/」と
喜ぶYくんとRくん!可愛すぎるっ♥
ご夫婦と、産まれたばかりのKくんも含めて5回 回して頂きましたが
全て白玉(>_<)
逆に珍しい!!記念に5個並んだ白玉を写真に収めさせて頂きました♪(#^^#)
今日で打合せは最後になりましたが
完成まであと少し よろしくお願いいたします(●^o^●)

F様 金の釘打ち式

  • ①.jpg
  • ②.jpg
  • ③.jpg

佐々町にてF様の金の釘打ち式を行いました^^
トップバッターの奥様は、最初なかな釘が入っていかず...(^-^;
でも途中から要領をつかまれてアッという間に完了(*^^)v
次のYくんは、楽しそうに釘を打ってくれました♪
続いて もうすぐ生まれてくる赤ちゃんの分の釘をご主人様とYくんに打って頂きました★^^★
最後のご主人様の番では、始まる前にスタッフのともくんとの楽しいやり取りが繰り広げられ
おおいに盛り上がりました(^O^)
金の釘打ち式が終わるとYくんは、外構の確認???家の周りを走り回っていました(*^^*)
と~っても可愛かったです♥
打合せも順調に進んでおります。引き続き宜しくお願い致します(^o^)/

M様 上棟式+:。 。:+*

  • ①.jpg
  • ②.jpg
  • ③.jpg
  • ④.jpg

佐々町にてM様の上棟式を行いました^^
朝から快晴☀
まず、ご主人とSくんとスタッフで建物の四角に塩・米・酒のお浄めをしました☆彡
そのあと棟梁ほか大工さん方と記念撮影、献杯をして工事がスタート!!
Sくん、Rちゃん、Jちゃんお子様3人とも興味津々で家が建って行く様子を眺めていました
大工さんへ休憩のお茶菓子、お昼のお弁当、お礼の品物などたくさん準備をして頂きました★^^★お気遣いいただきありがとうございますm(_ _)m
M様の期待以上のお家が完成するよう精一杯頑張ります(ง •̀ω•́)ง✧
本日は本当におめでとうございました(*^^*)
引き続きよろしくお願い致します。

M様 地鎮祭+:。 。:+*

  • ①.jpg
  • ②.jpg
  • ③.jpg

佐々町にてM様の地鎮祭を行いました♪
夏のような暑さと気持ちのいい風の中、無事執り行うことができました★^^★
鍬入れの儀式では、ご主人様とスタッフのともくんの息の合った元気な
掛け声が響きました(#^.^#)
数ある建築会社の中から当社をお選びいただき誠にありがとうございます(*^^*)
これから、本格的に工事が始まっていきます。
M様の期待以上のお家が完成するよう、安全第一で頑張って参りますのでよろしくお願い致します^^

F様 地鎮祭+:。 。:+*

  • ①.jpg
  • ②.jpg
  • ③.jpg

佐々町にてF様邸の地鎮祭を行いました★
ご家族とお父様お母様方にもご参加頂き 賑やかに執り行うことができました^^
眠そうなY君でしたが、神主さんの笛の音にピクッと反応(*^。^*)
とっても可愛かったです❤
くわ入れ式では、ご主人様がバシッときめてくれました(#^^#)
これから、工事が進んで行きます。F様の期待以上のお家ができるよう、スタッフ一同誠心誠意頑張って参ります(^^)v
打合せ等引き続きよろしくお願い致します٩( ´◡` )

O様 地鎮祭+:。 。:+*

  • ①.jpg
  • ②.jpg
  • ③.jpg

佐世保市にてO様の地鎮祭を行いました★
天気が不安定でしたが、地鎮祭最中は雨降る事なく、無事執り行われました。
Sくん、Rくん、地鎮祭最中おりこうさんでした^^
くわ入れ式ではご主人がバシッと決めてくれました(*^_^*)
地鎮祭終了後、Sくん、Rくんも記念にくわ入れ式の写真をパシャリ♫
これから、工事が進んで行きます。O様の期待以上のお家ができるよう、スタッフ一同気を引き締めて頑張って参ります^^
引き続き、打合せ等よろしくお願い致します(^_^)v

M様 地鎮祭

  • ①.jpg
  • ②.jpg
  • ③.jpg

佐々町にてM様邸の地鎮祭を行いました★
天候にも恵まれ、ご家族とご両親も参加頂き 工事の安全を祈願して無事に執り行われました^^
Sくん♡Rちゃん♡Jちゃんの3人揃っての鍬入れ姿・・とっても微笑ましかったです( *´艸`)
「早くおうちに住みた~い」と言っていたSくん!
これからM様の期待以上のお家ができるよう、スタッフ一同誠心誠意頑張って参ります。
打合せ等引き続きよろしくお願い致します٩( ´◡` )

N様 上棟式&金の釘打ち式+:。 。:+*

  • ①.jpg
  • ②.jpg
  • ③.jpg
  • ④.jpg
  • ⑤.jpg

佐々町にてN様の上棟式を行いました^^雨も降る事なく、無事上棟する事ができました(*´∀`)
朝早かったですが、Yくん、Rくん、生まれたばかりのKくんも来てくれました^^
朝から元気いっぱいでかけっこして遊んだりしました^O^
上棟式終了後は、釘打ち式を行いました★
楽しみにしていたYくん、Rくん、準備中もまだかな~とそわそわ
釘打ち式本番では、二人とも上手にトントンできていました★^^★
ご主人、奥様もお見事でした( *´艸`)
生まれたばかりのKくんの分もYくん、Rくんでトントン釘打ち♪
楽しい思い出になってくれていたら嬉しいです(*^-^*)
これからどんどん工事が進んで行きます。
引き続き打合せ等よろしくお願い致します☆☆

I様 お引渡し+:。 。:+*

  • ①.jpg
  • ②.jpg
  • ③.jpg
  • ④.jpg

佐世保市にてI様邸のお引渡しを行いました。
待ちに待ったお引渡し★心配だった雨も上がり、無事にテープカットを行うことが出来ました^^
Rくん・Tくんはじめ、ご家族みなさんの嬉しそうな顔がとても印象的でした( *´艸`)
カラカラポンでは見事に金賞が出ました!!! Tくんの活躍にみんな大盛り上がり!!!
お引渡しが終わり打合せもなくなったのでさみしい気持ちではありますが、これからがI様との長いお付き合いになっていきます。
何かありましたらいつでもご連絡ください^^すぐに対応させていただきます^^
これからも宜しくお願い致します(^_-)-☆

N様 カラカラポン+:。 。:+*

  • ①.jpg
  • ③.jpg
  • ②.jpg

事務所にてN様との打合せを行いました★
今日は、YくんとRくんの生まれたばかりの弟❤Kくんが初ご来店~~~(*^_^*)
Kくんに会えるのをスタッフみんなで楽しみにしていました♪
ご家族5人揃われたので、ユーセイホーム恒例のカラカラポンを行いました☆彡
YくんとRくん、スタッフの説明をしっかり聞いてカラカラスタート^O^
Kくんの分も含めて5回のカラカラポン!
出ました!!赤玉(^_-)-☆おめでとうございます\(^o^)/
打合せも順調に進んでいます(#^.^#)引き続きよろしくお願いいたします☆彡

S様 上棟式+:。 。:+*

  • ①.jpg
  • ③.jpg

佐世保市にて上棟式を行いました(*´∀`*)ノ。+゚ *。
先日、建初めを行い、本日上棟しました(*´∀`)
★★S様、おめでとうございます!
朝から塩、米、酒でお浄めをしてスタート!!当日現場に来ることが出来なかったお施主様へ動画撮影もバッチリ(v^ー°)
夕方にはお母さんと一緒に見に来たHくん。5歳ですが運動神経抜群で急なはしごをさっさとのぼり、大人がみんなで大慌てでした^^
大工さんへ、ビールなどお心遣いをいただきました。ありがとうございました♪
これからS様の思いの詰まった家づくりが始まります(*^-^*)
スタッフ一同気を引き締めて心を込めて頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。☆☆

O様 金の釘打ち式

  • ①.jpg
  • ②.jpg
  • ③.jpg
  • ④.jpg

田平町にてO様の金の釘打ち式を行いました♪
家の中に入るとYくんとMちゃんは2階のお部屋が気になる様子で、はしごに何回も登っていました(*^^)
皆さん上手に釘打ちして頂き、最後にご主人様と長男のYくんが並んだ5本の釘を立派に仕上げてくれました★
寝起きだったMくんも最後には元気いっぱいにおしゃべりして走り回って、とても可愛かったです(*^_^*)
打合せも順調に進んでいます(#^.^#)引き続きよろしくお願いいたします☆彡
スタッフにまで贈り物をして頂きありがとうございました(^_^)v

 O様 上棟+:。 。:+*

  • event osama joutousiki1.jpg
  • event-osama-joutousiki4.jpg
  • eveny-osama-joutousiki5.jpg

田平町にてO様の上棟式を行いました♫
待ちに待った上棟式!!
O様おめでとうございます!!
Yくん、Mちゃん、Mくんも来てくれて、柱が立っていく様子を真剣に見ていました(^^♪
Mくんは乗り物が好きでクレーンが動くすがたを見て大興奮!!
ヘルメットもかぶって記念撮影^^少し重たかったのか表情がこわばってました( *´艸`)
いつも、仲睦ましいO様ご家族♫
期待以上のお家が完成完成するよう誠心誠意頑張って参ります!!
引き続きよろしくお願い致します。

Y様 上棟+:。 。:+*

  • ysama-jyoutou(1).jpg
  • ysama-jyoutou(2).jpg
  • ysama-jyoutou(3).jpg

本日、佐世保市にてY様の上棟式を行いました^^
天気が怪しかったですが、無事行うことができました★
お客様からは大工さんへ休憩のお茶菓子、お昼のお弁当、お礼の品物などたくさん準備をして頂きました★^^★
本当にお気遣いありがとうございますm(_ _)m
これから、工事がどんどん進んで行きます。
Y様の期待以上のお家が完成するよう精一杯頑張らせていただきます。
本日は本当におめでとうございました(*^^*)
引き続きよろしくお願い致します。


 S様 地鎮祭+:。 。:+*

  • ssama-jitinnsai (1).jpg
  • ssama-jitinnsai (2).jpg
  • ssama-jitinnsai (3).jpg

本日は佐々町にてS様の地鎮祭を行いました★
少し天候が心配でしたが、工事の安全を祈願して無事に執り行われました♪
鍬入れ式では、長身のご主人様が立派に鍬入れをされました^^ 
いつもかわいい笑顔の奥様♡は、その姿を今日も微笑ましく見守られていました
数ある建築会社から当社を選んでいただきありがとうございます。
S様のご希望のお家が建つよう誠心誠意お手伝いさせて頂きます。
引き続き、打合せ等よろしくお願い致します(^_^)/

Y様 お引渡し+:。 。:+*

  • Y様 お引渡し
  • Y様 お引渡し
  • Y様 お引渡し

佐々町にてY様のお引渡しを行いました。
待ちに待ったお引渡し^^新築おめでとうございます^^
初めてあった時はまだ赤ちゃんだったYちゃん、お引渡しの時にはお家を元気いっぱい走り回ってました♫❤
住設説明中もスタッフと一緒に遊んでおりこうさんでした★^^★
これからが、Y様と長いお付き合いになって行きます。何かありましたらいつでもご連絡下さい^^
本日はおめでとうございました^^

S様 地鎮祭+:。 。:+*

  • S様 地鎮祭
  • S様 地鎮祭

佐世保市にてS様の地鎮祭を行いました。
前日が寒く、お客様からも『温かくしてきてください^^』とお気遣いのお言葉を頂いていたのですが、
当日はとてもいい天気で、カイロをたくさん貼って行っていたスタッフは『あ、あつい。。。』と呟いていました(笑)
地鎮祭最中Hくんはおりこうさんにできていました^^
これから工事がスタートしていきます。
S様の期待以上のお家が完成するよう、安全第一で頑張って参りますのでよろしくお願い致します^^

H様 お引渡し+:。 。:+*

  • H様 お引渡し
  • H様 お引渡し

佐々町にてH 様のお引渡しを行いました(#^.^#)
気持ちのいい晴れ空の下、ご夫婦息を合わせてテープカットをして頂きました♪
いつも物静かで穏やかなご主人様と、優しくて笑顔の可愛い奥様のとってもステキなご夫婦のH様★
これからが H様との長いお付き合いになって行きます。
何かありましたらいつでもご連絡ください^^すぐに対応させていただきます。

O様 地鎮祭+:。 。:+*



event-osama-jitinnsai1-2.jpg

田平町にてO様邸の地鎮祭を行いました。

とってもいい天候の中、ご家族全員参加頂き工事の安全を祈願して無事に執り行われました♪

くわ入れ式では、お父様とかわいいお子様3人も立派にくわ入れを行いました★★★

数ある建築会社の中から当社をお選びいただき誠にありがとうございます(*^^*)

これから、本格的に工事が始まっていきます。

O様の期待以上のお家が完成するよう、安全第一で頑張って参りますのでよろしくお願い致します^^

N様 地鎮祭+:。 。:+*



event-nsama-jitinnsai.jpg

佐々町にてN様邸の地鎮祭を行いました★

天候にも恵まれ、工事の安全を祈願して無事に執り行われました^^

元気いっぱいのYくんとR君は、スタッフのちーちゃんと追いかっけっこを楽しみました(*^^)v

くわ入れ式では、バシッと決めて頂いたご主人様に続いて、YくんとRくんも「えい!えい!えい!」と とっても可愛いくわ入れをしてくれました♥

これから、工事が進んで行きます。N様の期待以上のお家ができるよう、スタッフ一同誠心誠意頑張って参ります。

打合せ等引き続きよろしくお願い致します٩( ´◡` )


M様 お引渡し+:。 。:+*



event-msama-ohikiwatasi3.jpg

本日佐々町にてM 様のお引渡しを行いました。

待ちにまった完成(^^♪おめでとうございます!(^^)!

奥様とJちゃんが見守る中、ご主人様がテープカット!!

カギのお引き渡しも無事に終え、いざ家の中へ♫

ニコニコで嬉しそうなJちゃんの笑顔がとっても可愛く♡喜んでいる姿に・・スタッフも嬉しくなりました(●^o^●)

恒例のカラカラポンも見事に2等が当たりました^^

もうすぐJちゃんもお姉ちゃんです♫ 奥様のご出産、スタッフ一同心から応援しています!!  

これからがM様との長いお付き合いになって行きます。

何かありましたらいつでもご連絡ください^^すぐに対応させていただきます


Y様 地鎮祭+:。 。:+*



event-ysama-jitinnsai.jpg

本日、小佐々町にてY様の地鎮祭を行いました。晴天の中、無事執り行われました^^

地鎮祭後には温かいお茶とお菓子まで頂きました。

お心遣いありがとうございます^^

これから本格的に工事が進んで行きます。

Y様の期待以上のお家が完成するよう、安全第一で頑張って参りますのでよろしくお願い致します^^

S様 上棟式+:。 。:+*



event-ssama-joutousiki.jpg

S様邸の上棟式が行われました。

寒い中、お父さまお母さまもご参加いただき、ありがとうございました(#^.^#)

みなさんで、柱がどんどんたって行く様子を、熱心に見られていました(*^^)

また、大工さんへのお心遣いもありがとうございましたm(_ _)m

S様のご希望のお家になるよう、これからも頑張ってまいりますので、いろいろご意見をお聞かせくださいね★

本日は、本当におめでとうございました(*^^*)

I様 金の釘打ち式+:。 。:+*



event-isama-kinnnokugiuti.jpg

佐世保市にてI様の金の釘打ち式・現場打合せを行いました♪

現場を確認しながら打合せをしている間、RくんとTくんは2階のお部屋が気になる様子で、ハシゴに何回も登っていました(*^^)

本日のイベント★金の釘打ち式が始まり、トップバッターの奥様がとてもスムーズで上手に打たれたので、後の皆さんはプレッシャー???(^-^;

でも、続いたRくんTくんと最後のご主人も素晴らしい釘打ちで、柱にきれいなリボンが並びました(*^_^*)

打合せも順調に進んでいます(#^.^#)引き続きよろしくお願いいたします☆彡